見出し画像

もがいて動いて捕まえに行った、そんな2022年

2022年を振り返る企画!

もうクリスマス…!🎄

クリスマスってことはすぐに年明け…!🎍

早…!

という感じで毎年思うけど1年ってあっという間。

でも今年は人生がグイーーーーン!!と動いている感じが年中通してあった。

抑うつっぽくなって、体調も行動力もイマイチだった2021年と比べるとかなり良い!!!

今年のトピックは沢山あってその多くをnoteにまとめていたので、記事と照らし合わせながら書いていこう〜!

失敗も赤裸々に書いていくぞ!!!


ブログ

今年の初め、私が立てた大きな目標の一つが「年収アップ!」だった。

副業と転職の二つの視点からスタートしたくて、まず始めたのが副業として名高い(私調べ)ブログ開設!

noteを書くのも楽しく続けられてるし、文章書くのは好きだからいけるっしょ〜!!

と思い立って最初の4ヶ月くらいは頑張っていたのだけども…

結果的にやめました!!!😂😂😂

やめた原因はかなり単純で、

  • 「誰かの役に立つ」を目的とした商業的な文章が性に合わなかった

  • 簡単にできるとは思ってなかったけどそれにしても収益化ムズイ

  • Twitterでブロガー初心者さん達がワイワイしているのが苦手すぎた…(最初頑張ったり途中で気にしなくなったけどやっぱりネット上オンリーの関係性がめちゃくちゃしんどくてモチベ下がった。私には向いていないというだけで否定では無いです)

という感じ。

でもスタートしたことは全く後悔していなくて、むしろ「書くことならなんでもいけるっしょ!」って思っていたけどライティングはまた違うんだな〜とか、「私が好きなのはエッセイやコラムを書くことなんだ」って気づきもあった。

やってなかったらまだまだズルズルしていたと思うからチャレンジした甲斐があった✌️

Twitterのアカウントは伸ばしたいな〜と思いつつも、ネット上でも「この人とは仲良くしてみたいッ!」がたまにあるだけでやっぱり苦手意識がある!

隠キャな自分をどうにかせねば…という気持ちと「まあ現実で友達いるしいっか!!」がぶつかり合っています!


同棲

2月に彼氏と同棲をスタートした!!

これもかなり大きめの目標だったので早めにクリアして良かった。

とはいえ同棲ってするのがゴールじゃなくてむしろスタートだし!!って思っていたので

今でも2人仲良く暮らせているという面で、これは満点に近い状態といえる◎

むしろ一年前ってまだ別々に住んでたんだ!?って感じ。彼との生活が完全に染み付いている。

個人的には年始に彼の家族に会えたのがとっても楽しかった。

ユーモアある明るい家庭で、次の年始も会うことになっているの。楽しみ!!


かがみよかがみ

ブログなんか違くね?エッセイもっと伸ばすのもアリじゃね?って思い始めて見つけた「かがみよかがみ」というウェブメディア。

初めてエッセイを寄稿した時は「通るかな〜通るかな〜」ってドキドキしたけれど、

年間通して100%掲載してもらえているのでとても嬉しい!

テーマに沿って書くことで自分1人でnoteをやっているだけじゃ書かなかったであろうことも書けた◎

zoomで参加できるちょっとした講義も見れたりして、世界が広くなった感もある。

年間通して12本も掲載してもらってた…!来年も頑張ります!👊


コーチング

noteでマガジンまで作るほど真剣に取り組んだライフコーチング。

激動の今年の後半の出来事は全て、コーチングをやったおかげだと思ってる…!

そのくらい私にとって大きな投資だった!コーチのみーなさんには本当に感謝♡

自分の軸がきちんと整って、今後どんなふうに生きたいかが明確になって、迷うことがあっても大丈夫!って自信もついた。

今年のトピックの中でも大きい出来事で、これからの人生に大きく影響してくれる気がする!✨


ブランド立ち上げ

結局わたしってどんなことがしたいんだ?!って振り返った時に、真っ先に思い出した学生時代からの夢がブランド立ち上げだった。

会社員として働くこととか自分の生活でいっぱいになっていたけど、

「やっぱりこれがやりたいことだ!」って思い立って、夏頃にブランド立ち上げサービスに入会。

こうやって書くとすごくシンプルだけど、入会にはお金だってかかるし長く付き合っていくことになるわけだし…ってかなり悩んで勇気を出して決意した。

数ヶ月間、自分のブランドのコンセプトだったりを考える段階を踏んだけど…

これは今、一旦ストップしている。🙅🏻‍♀️

これに関してはかがみよかがみのエッセイで寄稿したのだけど、簡単にまとめると転職後の生活との両立が不可能だった。

今は休会状態だから、来年また再スタートを切れるといいな。自分の状況と気持ち次第!


メンバーシップ

noteでも新しいことをしたいなと思っていたタイミングで、メンバーシップ制度がちょうど出来たのでスタートしてみた!

けどこれは未だメンバーゼロ…ひえ〜😂😂

私のnoteをいつも読んでくださる方限定の居場所を作りたいな〜なんて思ったけど、意外にも運営は難しいんだなと痛感!!🥲

でもこれも試行錯誤しながらコツコツやっていく予定。

入会お待ちしております〜🥂


転職

今年1番のトピック!!!

私にとって2022年は「転職の年」だった。

ここはちょっと細かく書きたい✏️

転職活動

この記事の冒頭でも書いたように、年始の私の目標は「年収アップ!」。

そのためにも転職は視野にがっつり入れていたし、正直2021年から少しずつ動いていたことでもあった。

けれど、前職が嫌いだったわけではないしむしろ急いで決めるのも嫌だった。

せっかくなら業務的にもステップアップしたいって思っていた。

だから気になったところしか受けていないし、条件の悪いところは自ら蹴った。

このやり方は今でも本当に正しかったと思う。

落ち込んだりブレかけたこともあったけれど、それでも芯を持って諦めなかったこと、今の会社に決めた選択はとっても良かった。

転職活動中に彼氏が言った名言(珍しく良いこと言ってた)はこれからも忘れないでいたいし、働く人間全員に教えて回りたいくらい!

(↑彼の名言はこの記事にしっかり書いている)

退職

新卒からいた会社を退職。

思い出すと胸が熱くなるくらい、温かく送り出してくれた。

私にとっては「デザイナーになる」という夢を叶えてくれた会社だったから、親元を離れるような気持ちだったなぁ。

ユニークな人にもたくさん出会えて、師匠のような存在の先輩と一緒に働けて、「こんな女性になりたいなー!」な人がたくさんいた。

寂しさはもちろんあったけど、「新しい会社でもそんな風に思えるようにしたい!!」って今は前向き!

転職が全てでは無いけれど、確実なステップアップにもなるし年収アップは叶った。

お疲れ様じぶん!!


イラン旅行

ずーーーーーっと前から行きたいねって話していたイランにようやく行けた!!!

(イランに関しては親友Nの方が私の500000倍くらい行きたがってたとは思うが)

「イラン?何があるねん」って思う人もいるだろうけど、人が超〜〜あたたかくて治安もめちゃくちゃ良くて何より建築物がスーパー綺麗!!!!!!(うるさい)

イランのことは記事に書けてないことが沢山あるけれど語りきれない。けどゆっくり書く予定。

心の底から感動したシャーチェラーグ廟の写真をアップしておく。

これは私の待ち受けです。(いらない情報)

いつかいつか…って思って行かない場所って誰にでもあるけれど、長期休みが取れるこのタイミングでもたもたしないでさっさと行ったのは良い選択だったと思う✌️

ついでにトルコ韓国も行ったの楽しすぎた!!

もーーーーっと海外行きたいっ!!!!


コロナ

今年のトドメの大イベント。コロナにかかりました♡

入退手続きから旅行の準備、3ヶ国遊びまくって新しい環境にドーンと入ればそりゃあ体調も崩す…!!!

普通に辛かったけど後遺症とか無くてとりあえず良かった。

ついでに彼氏のありがたみと優しさを痛感した。いつもありがとう。これ読んでないと思うけど。





少し早めの2022年振り返りは以上でした〜👏🏻

まとめるならば「もがいて動いて捕まえに行った」って感じの1年だった!

ブログ運用や転職やブランド立ち上げなどなど、手探りで試して上手く行ったり行かなかったりして、

それでもやるべき事や大きい目標はしっかりキャッチした。

良い感じに収まって良かったなぁと思う🥰

お疲れ!!って自分のことを褒めたい。
だいぶ褒めたけど!!

自己満足な記事だけれど、ここまで読んでくれた方ありがとうございました😊

というより、いつも読んでくれている方、
本当にありがとうございます🙇🏻‍♀️🙇🏻‍♀️

良いお年をお迎えください👋🏻





#日記 #エッセイ #2022年   #2022年まとめ

この記事が参加している募集

#スキしてみて

526,258件

#振り返りnote

84,890件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?