見出し画像

5月のnote振返りまとめ

この記事に目を留めてくださり有難うございます。

こんにちは。

5月の紫陽花は緑の蕾を見せてくれました。

時々の雨が、梅雨の足音を感じさせてくれてるような気がしてます。

※今月の活動が多くなりましたので5月は早めに掲載しようと決めました。

これからは、私noteの記録として1ヶ月毎のまとめ記事を掲載していこうと思います。

5月に活動してきた事をまとめてみました。

数字は下記の4月に掲載した記事と比較してみました。



今月も試行錯誤しながらやってきた結果の発表を致します✨



まずは。。。


【掲載して下さった方々の記事】



★なな @ note と Kindleの応援団長様


私の記事をこちらの記事にご掲載下さいました。いつも本当に、有難く感謝致します!

こちら2つも下記の記事にご掲載下さいました、本当に感謝いたします!

・「初心者noter~2ヶ月半で有料マガジン販売までの経過と新たな視点

マガジン「フォロー中のマガジンや好きな記事等々」




★シゲク様


私の4月と5月の下記記事をご掲載下さいまして、いつも心より感謝いたします。掲載のみならず私の相談にも快くご回答くださりいつも感謝申し上げます!

初noteから2ヶ月の振り返りとまとめ

有料記事の取り組みと成果

・「初心者noter~2ヶ月半で有料マガジン販売までの経過と新たな視点


こちらの感謝のマガジンや感謝のオススメnote紹介にも上の記事をご掲載下さいました。こちらこそ感謝感謝です!


★ 甘野充様


私が5月に掲載した記事をオススメして下さいました。また、有料記事やマガジンのご購入、コメント迄頂きまして本当に、感謝の思いで一杯です!短編小説や、エンタテイナー・ストリートなど楽しんで読ませていただいてます✨

8月用無料テンプレート画像の記事



★うちらぶ様



はじめてうちらぶ様の今週の振り返りnoteで私の記事が紹介されました。本当に、有難うございます!色々と参考になる情報を掲載して下さりいつも興味深く読ませていただいております!

読書嫌いの私が最近の気づきから学んだ事と学んだ記事



【note継続記念】

そして、続かない主婦が3ヶ月継続する事が出来ました✨


【投稿記事数】

40回→50回へ。正確には59記事でした。

【毎週連続投稿(記事)】

10週となりました。

【記事をオススメした数】

4月の15回 → 45回へ増えました。数えると65回でした。


【オススメされた回数】

嬉しい事に、オススメを15回頂けるようになりました。


【一番オススメされた記事】

【一番売れた有料記事✨】


【みんなのフォトギャラリーに登録した数】


いつの間にか50回→75回 へ増えました。


【みんなのフォトギャラリーが使用された数】

みんフォトと下記の「無料見出し画像マガジン」からの使用を合わせると64回となりました


いつも無料画像を使って下さり有難うございます!


画像を使って下さった方々の記事はこちらです。本当に、有難うございます!



【ビューの数】


4038(4/30)→ 6133(5/20)現在

有難うございます!


【5月から始めた事と成果】


■ 有料マガジン


栄養補給の観点から考えたおやつを中心としたエッセイマガジンとなっております。今後は甘くないおやつも掲載していく予定です。
一度購入いただくと買切り型なので、今後追加していく記事をかなりお得に読む事が出来ます!現在、主に200円記事をを9記事掲載しておりまして、さらに毎月追加していく予定です。(一部300円の記事あり)

※記事の数が今後増え過ぎた場合は、値上げする予定がありますのでお早目のご購入がお勧めです。

↑      ↑      ↑

そして、5月は初のご購入が複数もありました!

ご購入いただきました皆様、心より感謝申し上げます!

益々、喜ばれるような記事を追加していきたいと思います✨


■ 無料マガジン

私の好きな記事や購入した記事やフォロー中のマガジンなどをはじめました!


これまで掲載してきた無料記事です。



【5月に追加した記事】


■ 無料記事

5/4


5/9

5/11

5/20

5/24


■ 有料記事

有料マガジンに収載中ですが、有料記事単体でも読めます。

5/13

  ↑      ↑      ↑
こちらの記事も単体のご購入がありました。ご購入頂きました方々へ大変感謝申し上げます!
           

5/16


5/18



これまでの有料記事

(有料マガジンに収載していますが、単体でも読めます)
※以前掲載していたものから少し編集したり、情報を追加しております。

ご購入者が多い順に掲載しています。



以上、5月の振返りまとめ記事となります。

まだまだですが、コツコツとやっていきたいと思います。

ここまで、お付き合いくださり有難うございました。


この記事が良かったら、スキしてみて下さいね~👋


noteでの自己研鑽や他のnoterさんのフォローに使わせていただきたいと思っております。サポートいただけますと幸いです!