見出し画像

【夢を叶える人体実験】②とにもかくにもゴール設定が大事

こんにちは【ごきげん活動家】まなです。

【夢を叶える人体実験】前回は、私の大きな夢とそれを叶える宣言をしました。

そしたらたくさん「素敵ー!」「すごい!」「応援してる!」ってコメントいただいて、えへへ、嬉しいなと思っていたんですが、

やりたいことを鬼のスピードで叶えている、りささんから、

という「どっひゃー!」というリプをいただき。笑

さすが、やりたいことをどんどん叶えていらっしゃる方は、感覚が違うなと、あらためて思ったのでした。

この問いに私が何て答えたかは、ぜひこのTwitterのリンクから見てみてくださいね。

さて、今回は早速、実践していきます。

まずね、講座として提供するなら、初めにセッションをします。

どんな夢を叶えたいのか、その夢はほんとの望みなのか、どんどんイメージしていって、引っかかることは何なのか、そんなことをお話しながらつかんでいって、UEを使って引っかかることをクリアリングしていきます。そして、夢が叶った状態の周波数をダウンロードしていく、引き寄せのワークをします。

これ、いつものセッションでやっていることで、これだけで、サクッと行動して、夢を叶える方もいっぱいいます。

これを自分にやってみよう。

まずは、どんな夢を叶えたいのか。

私が今、この3ヶ月で叶えたいのは「稼ぐ」こと。

そのイメージは、このnoteに書いた

私、お金を稼いだ結果、翔子さんに「できましたー!」って報告したい♡

ここから3ヶ月で、自分のやりたいことを、自分のツールで叶えてみたい。

で、その叶えた方法を講座にして販売したい♡

これです。

もっと具体的に言うと、セッションのなかで翔子さんに話していた、稼いでみたい額は10万円。今の私の月収は、だいたい2~3万円なので、3倍以上の金額です。

これを稼いで「やったー!できましたー!」って報告したい♡

で、その過程を3ヶ月の講座にしたいので、

3ヶ月で叶えたい。

まとめると「3ヶ月で月収10万円を得る」が私の具体的な数値目標です。

で、ここがすごい大事なのですが、

「3ヶ月で月収10万円を得る」という字面だけ見てても、私は全然ワクワクしないわけです。「それやりたーい!」って思わない。

だから「3ヶ月で月収10万円を得る」は、あくまで目安であって、目標とするのは

私、お金を稼いだ結果、翔子さんに「できましたー!」って報告したい♡

ここから3ヶ月で、自分のやりたいことを、自分のツールで叶えてみたい。

で、その叶えた方法を講座にして販売したい♡

これ。あくまでもこっち。

ここをゴールにするのです。

大学でマーケティングを学んだときに感動したことがあって、それは

「ドリルを買う人はドリルが欲しいんじゃない。ドリルで開ける穴が欲しいんだ」

という言葉。(ざっくりこんな感じだったはず)

だから、夢のゴールを設定するときに大事なのは「何のためにそれをするのか?」

私の場合、10万円を稼ぐことがゴールではなくて「月収10万円を稼いでどうしたいのか?」

「報告したい!」「講座作って販売したい!」がゴールです。

自分がそうなりたい!それをやりたい!味わいたい!と思う理想のイメージを作ります。

ここがしっかり設定できれば、叶うのは時間の問題です。カーナビで目的地設定をしたら、いくら回り道をしても、ちゃんと目的地にたどり着けます。あんな感じ。

逆に叶わない場合は、ここの設定が曖昧になっているはずなので、講座ならここはしっくりくるゴールが見つかるまで、とことんサポートするところです。

たとえば、私はここ半年間、ダイエットのためにほぼ毎日筋トレをしています。

これ「すごーい!」って言われることが多いけれど、今の私にとっては当たり前の感覚。むしろ楽しんで続けています。

ダイエットのために筋トレする人は多いと思うけれど、それを「すごーい!」と感じるか「当たり前」と感じるか、はたまた「つらい」と感じるか「楽しい」と感じるか、それはこの「ゴール設定」が大きく関わってきます。

私のダイエットのゴールは「驚きのビフォーアフター写真を撮ること」なので、それをすでにやっている人が私の憧れの人です。

で、その憧れの人は、当然のように筋トレをやっている。「驚きのビフォーアフター写真」のあとにも、ずっと継続してやっているのです。しかもとっても楽しそうに。

だったら私も当然やるよね。

で、実際やってみたら楽しいわけです。だから続きます。

この感覚。これが私の叶う感覚。

この「叶う感覚」って人それぞれだと思います。だからそれを見つけていく。

私の場合「稼ぐ」ことに関して、何をしたらこの叶う感覚を感じるかな?と考えてみます。

そしたら、こないだのセッションでの翔子さんが、稼ぐのが楽しそうで(私のイメージ)、サラっと「私なら○○します♡」って言ってたのが素敵だったので「まずは素直にそれやってみよう!」と決めました。

で、こうして1つ「やりたいこと」が決まったわけですが、

ここで出てくるのが「ブロック」というものなのですよ。

「○○やってみよう!」
「でも、それをやるには△△が…」←これ!

この△△がブロックです。

私にも、もちろん出てきました。

というわけで、次回はブロックについて書きますね。

ちなみに、私が「こうしたい!」というイメージがスラスラ出てくるのは、UEのおかげでもあります。

前は、自分が何をしたいのかわからない人だったので、UEを取得してから、そこがどんどんクリアになって、願望実現のスピードが上がりました。

自分がどうしたいのかイメージできない方には、UEのアルティメット・イメージングという手法でサポートすることができますよ。


無条件の愛と祝福をこめて
それでは今日もごきげんな1日を


【今日のありがとうのワーク】

画像1


**********

【ありがとうのワーク日めくりカレンダー】販売中です。



毎日の捉え方を変えて引き寄せ力をアップする【ありがとうのワーク】無料メールレッスン公開中です。

ご登録のアドレスに、22日間毎日11時にワークをお届け致します。カレンダーと合わせてどうぞ。

ご登録はこちらから▼▼▼



セッションや講座、イベントは、メルマガで優先的にご案内しております。ぜひメルマガ登録してくださいね。

もちろん無料で、不要になったらすぐに解除できます。

読むだけでごきげんになるメルマガ【毎日ごきげん】



ご提供サービス一覧


**********


この記事が参加している募集

#習慣にしていること

130,548件

サポートありがとうございます!あなたのごきげんのお役に立てたなら本当に嬉しいです。