マガジンのカバー画像

市民活動 活動記録

77
関わった市民活動を中心に記事をまとめています。
運営しているクリエイター

#視察

2019年5月13日 美しき阿蘇の大地

2019年5月13日 美しき阿蘇の大地

たねまきハウスのゲルに泊まらせていただき、阿蘇を歩きました。

だご汁と高菜ご飯は、すごい繊細な美味しさ。朝起きると先日噴火したばかりの阿蘇山の灰が車に積もっていました。

濾過されて湧き出す水はすごくきれいで柔らかい味。移り住んで来る方も多く、小さな魅力的なお店がところどころに点在するうらやましい田舎。

でも暮らしの大変さは住んでみないとわからない。

2019年1月28日 「小泉海岸防潮堤」現地視察

2019年1月28日 「小泉海岸防潮堤」現地視察

防潮堤の高さは海抜14.7m。背後の駐車場の高さは14m。砂浜は十分広く再生している。
出来てしまったものをどう受け止めるか、個人的には難しい問題。

批判も必要だけど、批判し続けるだけでは何も生まれない。少しでも良い計画に変えようとした人たちや、希望を持って利用しようとしてる人たちも多くいる。

批判と活用の間で何か第3の発信の仕方があるんだと思う。海水浴場のオープンは今年夏。複雑な気持ちで浜に

もっとみる
2018年11月20日 初めての四国

2018年11月20日 初めての四国

柑橘の国愛媛を抜けて高知へ。途中の駅にはテイクフリーのみかんがカゴで置いてあった。お話させてもらったり、お話聞いたり。高知を巡る。

黒潮町の取り組みが素晴らしい。大事なのは何を作るかではなく、思想だ!と言う考えのもと、積み重ねて来たまちづくり。風土が積み上げてきたものが色々花開いるような気がする。砂浜美術館で行われているTシャツ海岸は、気仙沼でも行われている。自分はまちづくりの専門家でも何でもな

もっとみる
2018年8月3日 「地域ごとの住民自治」の先進地 島根県雲南市視察

2018年8月3日 「地域ごとの住民自治」の先進地 島根県雲南市視察

山陰地方では過疎化が早く、地域のあり方の見直しが早く色々な取り組みが行われているらしいです。

雲南市では小規模多機能自治という、地域ごとの住民自治のあり方を視察しました。気仙沼でたぶん4回くらいお話を聞いてる内容です。

地域の自治会等の活動を棚卸しし、地域ごとに地域自主組織(まちづくり協議会のようなもの)を立ち上げ、地域課題の解決に向けた活動を行う仕組み。地域自主組織には市から人件費と事業費が

もっとみる