見出し画像

✳︎始末メニューあれこれ雑感〜魔女の考察-昨日menu✳︎

牡蠣もそろそろ食べ納めかな

昨日は焼きうどんに入れてみた

焼きうどん用の麺がひとつだけ
冷蔵庫に残ってたから
野菜の方が多い感じで

牡蠣はいつでも人気者だ

滋味あふれる美味しさ
海のミルク?
う〜む、ミルクは地上の牡蠣?

ちょっとモヤモヤするな

いいけど

    🦪

前の日にやってきたワカメの
茎とメカブが残してあった

さて
何にしようかな?
と一日考えていて。。

佃煮のレシピが多かった気がする

クックパッドエリアには

結局
ペペロンチーノにおさまった

ニンニクと唐辛子とアンチョビと
共に

オリーブオイルで炒めただけ

まぁまぁかな〜〜

    🌶

あとそろそろ「食べて〜〜!」と
言ってくる感の納豆

ああ、そ〜だね〜〜
ねぎ無いけど。。。

玉ねぎでもいいか
ねぎ無い時、うちはよく玉ねぎ使う

今回は
到来ものの新玉ねぎ
立派なやつがいるよ〜

ちょっとイタズラ心を起こして
ふりかけ、わさびと鰹の
も混ぜてみた
混ざりにくい。。。

〜〜〜ん〜〜ビミョ〜〜

    🐟

麻婆白菜は
「きょうの料理」NHKで
見たやつ

ちょっと和風な感じ
昆布、出汁とった後のを切って入れる
細長く切った白菜の芯がシャキシャキと

花椒とニンニク、豆板醤

いつもなら入れる生姜を
きらしてて 入れられず
残念 無念
次回はぜひ入れたい

仕上げは中華らしく
胡麻油の香りをひと回し

まぁ 美味しいよね

白菜もいいな

    🔸

しかし
なぜ煮麺にすると
あんなに多くなるのだろう

そうめんなら
足りないくらいの量のはずだったのに。。。

溺れそうだった

煮麺の不思議

温かいからね
水分の吸い込みがいいのはわかってる
だけど
それにしても増えすぎな気がするんだよ

花ざかり昨日の南伊豆青野川

。。。。。。。。。。

✳︎昨日のMENU✳︎

◇お昼はにゅ〜めん

・にゅ〜めん
〜水、出汁醤油、白だし醤油、ワカメ、そうめん、玉子、明日葉、鰹節

・鶏蓮根ご飯おにぎり
〜米、水、鶏釜飯の素、鶏胸ミンチ、レンコン、竹輪、味醂、出汁醤油、甜菜糖、リンゴ酢、海苔

・梅シソひじき
〜瓶詰め 市販品

    🍜

◇夜は

・牡蠣入り焼きうどん
〜太白胡麻油、ニンニク、玉ねぎ、塩キノコ、人参、キャベツ、ガーリックソルト、胡椒、紹興酒焼きうどん用麺、牡蠣、オイスターソース、焼きうどん麺付属調味料、プチトマト、ピーマン、胡麻油、バラ海苔

・麻婆白菜
〜太白胡麻油、ニンニク、豚ミンチ、出汁昆布、ガーリックソルト、花椒、白菜、酒、味醂、豆板醤、甜菜糖、醤油、味噌、水、片栗粉

・ワカメの茎のペペロンチーノ
〜オリーブオイル、ニンニク、唐辛子、ワカメの茎、メカブ、アンチョビ

・新玉納豆
〜納豆、新玉ねぎ、鰹わさびふりかけ、レタス添え

・お粥
〜水、冷やご飯、シソふりかけ

    🧄

。。。。。。。。。。

昨日の南伊豆青野川

〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

今日も
美味しく
健やかに

〜〜〜〜〜ご飯の呪文

#魔女のお茶会 #魔女の食卓 #季節のメニュー #1yottanrecipe #フードエッセイ #今日のおうちごはん #煮麺 #牡蠣 #ワカメの茎 #納豆 #麻婆白菜 #南伊豆 #青野川 #桜


この記事が参加している募集

#今日のおうちごはん

18,381件

ありがとうございます ( ^-^) ∠ ※.。:*・°`☆、。・*・°`