見出し画像

小豆味の粒粒あん。

粒粒あんってのは誤字じゃないです。
粒あんより粒が多いんです。


餡子が好きだ。
和の菓子が好きでよく食べる。
(もちろん洋菓子も大好きだが)


中でも餡子を使った菓子は大好きでよく食べるし、よく作る。
作るたびに毎回餡子を炊くのは大変なんで、市販の出来合いの餡子を使う事が多い。

でもあれってすごい甘いんですよね。
砂糖が強すぎて、小豆の味がしない


前にも話したように、素材の味が好きなので、小豆の味も砂糖の味もする餡子が良いなと思って自分で作った。

かなり自分の好みでで自己流なので、皆様の好みで調整してみてね。


・材料

小豆(乾燥)500g
砂糖70g
塩2g
蜂蜜10g
味醂5g



・作り方

①小豆を水で洗い表面のゴミを取る、割れてるのは別にしとく。
(割れてるのが最初っから入ってると、崩れて焦げ付く原因になる。)

画像1

②たっぷりの水分で一晩以上寝かせる。
浸水をしっかりしないと火入れにムラが出来る。

画像2

⬆️1晩つけて水分吸ったやつ⬆️

⓷水気をきって、大きい鍋に多めの水と共に入れ、中強火で沸騰させアクをだす。
3分くらい茹で、アクを出したら再度ザルに挙げる。

画像3

④ヒタヒタの水と共に鍋に入れ、蓋をして弱火。
焦げない様に時々かき混ぜつつ30分くらい煮る。
このタイミングで割れてた粒を入れる。

⑤30分くらい煮たら、火を消してしたまま更に30分蒸らす
蒸らすことで火入れのムラを無くす。

画像4

⑥蒸らしたらザルにあげて、水分を切ったら鍋に戻す。
砂糖をいれ、混ぜながら弱火で10分くらい煮る。

画像5

⑦煮詰まってきたら、塩、蜂蜜、みりんを入れ更に煮る。
好みの硬さまで詰める。

画像6


・アレンジ

④と⑤の時間によって餡の粒具合が変わる。
個人的に茹でも蒸しも20分位で、粒がしっかり残ったのが好き。

塩を減らして、醤油を少し入れると香りと旨味が強くなる。
冷めるとかなり水分を吸って硬くなるので、仕上げは柔らかめがオススメ。

画像7


・小豆味

小豆って、豆の香りもだけど、豆の甘味や、皮付近の渋味が良いんです。

だから、甘味を極力減らして粒感を残した。
粒あんってより、小豆の煮物に粒あんを和えたみたいな?

一般的な餡子は基本ひとつの味なんですが、潰れてるのと粒なのとで、二個の味を楽しめます。


画像8

もちろん単体でも美味しいんですけど

アイスクリームや、牛乳系のまろやかさ
白玉や団子などの粘り
柚子やレモンなどの柑橘などなど

合わせる物によっても味が変わるので、好みで合わせてみてください。


たまには、市販の餡子じゃなくて
自分の好きな味の餡子を作ってみて下さい!
粒感、甘さ、香り、などを
自分なりに調節できるから、面白いですよ。

では、また!



いつもありがとうございます。 書くの大好きだけどやっぱ大変だから、サポートして貰えると持続性が増します。