ジェネレーションギャップの埋め方。
初めまして.takuyaです。最近、ジェネレーションギャップを理由にして若い子と話さない人、若い子の感性に追いつかないおじさん、おばさんが多くなってきたなって思います。そんな現状に、僕は非常に残念です。
しかし、僕も若さだけ溢れる人かっていうとおじさんな面もあります。
例えば、マッチングアプリより合コンが好きとかね。(笑)
マッチングアプリはなんか日程調整がめんどくさいし、知らない人と会うって怖いです。知らない人と電話したりSNSで話すことはいいんですが、会うのは嫌です。それなら自分の知ってる人(信頼してる人)に自分が好きそうなタイプの女の子を紹介してもらえばいいのではと思ってるのでこういうとこはおじさんな面なのかなって思っています。
世の中のおじさん、心がおじさんの若者はジェネレーションギャップを感じてしまい新しいものを知ろうとしてないです。
なので今回はおじさんな面を一部持っている若さ溢れる僕が、ジェネレーションギャップを埋める方法を考えてみます。
1 若い子と飲みいく
若い子の飲みいく。これは一番手っ取り早いのではないでしょうか。
会社の新入社員だったりと行けますし、人事・経営者をやっていたらうちに入りたい・うちに興味ある学生と飲み行けます。
その時に気軽に、今の若者の間では何が流行ってるのとか?普段使っているアプリって何?って聞くことができます。
これは飲みいくんだったら若い奴より同じレベルの人と飲みたい。若い奴と飲みいく時間がない、若い奴からnewnな情報を教えてもらいたくないという人には無理です。
若い奴から新しい意見を聞きたい・トレンドについて教えて欲しい人はぴったりかもしれません。
2 若者向けメデイア見る
若者向けのメデイアを見るってことです。
どうなのかって?
例えば、女性ならLIPSとかMERYとかですね。
あとはyoutubeで流行っている動画とかtiktokとかをインスタを見て、最近はこんなのが流行っているのかを勉強することです。
しかし、見るだけではジェネレーションギャップを埋めれはしません。メデイアに書いてあるだけがZ世代ではないからです。
だから埋めるにはZ世代・若い子と話すのがおすすめだと思います。
3 若者向けサービスをDLして使ってみる
若者向けサービスをDLする。
どんなの?
例えば、nana.斎藤さん(漢字違うかも),Zenly,snapchat.
Zenlyは友達と位置情報を交換するサービス
今、どこにいる?の聞くのを解決したサービスです
これはZ世代の友達と位置を交換するか、会社の後輩にZenly教えてというしかないですよね。しかしそれだと、おじさんがストーカーになったり飲みに呼び出されたりしますよね。なんか怖い。かと言っておじさん同士で交換してもZenlyの面白さはわからないです。
snapchatは10秒で消えるのです。インスタのストーリーとかTwitterのフリート機能みたいなのです
snapchatとかは相性いいんじゃないかなって思います。Z世代の友人や会社の後輩に変顔とかを送るならいいんじゃないかなって思います。あの人、実は面白い人なんだよってなりますし、しかし最初は困惑しますよね。なんかおじさんから変な写真を送られてきたってなんか怖いってなります。逆にZ世代かおじさんに送るのもなんか怖いですよね。日本人ってなんかプライベートの行動を怒りたい癖があるから。多分向いてないです
斎藤さんはどうかなって、知らない人と一瞬で繋がる電話サービス。これは僕自身が中1からあったのでもう10年くらい使われています。
なので、今おじさんでも10年前は若者の人とかいるからもしかしたらいいのかもしれません。しかし、おじさん世代だとテレクラと勘違いしちゃいそうで怖いです。斎藤さんは出会わない出会い系としてプロモーションしてるので勘違いはやめてー
ってなったらnanaなのかな。音声でコラボするアプリ。nanamusic。ユーザー層とかは18-24が7割を占めてるけどカラオケ好きな人とか誰かと歌いたいって人は向いてる気がする。歌いたくない人でもrom専になればいいのではと思います。
4 若者ファッションをする
若者ファッションをする。
見た目がおじさんだと若者に対して話しかけるのが恥ずかしいかもしれませんし、それでも見た目をイケオジ・イケオバにすれば気軽に話しかけることができるかもしれません。逆に若者からもかっこいいおじさん。可愛いおばさんだと言われるかもしれません。
5 若者言葉を使う
若者言葉を使います。
若者はおじさんが理解できないコミュニケーションだったりをします。
「エモい」とか「チー牛」「イチキタ」とかの言葉を使います。
なので若者言葉の意味とかを理解した方がいいのかなって思っています。
理解したはいいものの、使って見なきゃ意味がわかりません。
若者言葉を使ってると、あの人考え方若いな、おっさんじゃないな、古いなって思われなくなります。なので若者から親近感が持たれんじゃないかなって思います。
でも、若者言葉を使ってしまうと、あいつ若ぶってるよ、痛いわと思われてしまうかもしれませんが頑張りましょう。
6 心は若者だと思う
僕自身、おじさんだからわからないのは言い訳だともいます。
おじさんになっても、純粋のC向けサービスをやってる方はいます。
その人が言っていた言葉として、年齢じゃなくて環境が大事です。
環境を大事にすれば、心は若者だと思うんじゃないかなって思います。
そしたら若者とのジェネレーションギャップが埋めれるんじゃないかなって思います。
はい、終わり。
この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?