見出し画像

母の日とおうちカレー

 こんばんは。

現在の外の気温は12℃、天候は快晴です。

仕事を終え、うとうとしてしまい目が覚めると夜が更けておりました。

感謝の言葉

 昨日は母の日でしたが、皆様はどのような贈り物をされたでしょうか?

例年であれば旅行等で日頃の勤めを労う皆様も、今年に限ってはお手紙やメールで感謝を伝えたり、花やプレゼントを届ける形が多かったかもしれません。

画像1

 かく言う私も、小さな花束とTeaセットを贈るのみ、随分簡素な祝いになってしまったのですが……母には一言添えた手紙の方が嬉しかったようです。

普段当たり前に在る家族の優しさに、改めて感謝を伝えるのは毎年気恥ずかしい気持ちが拭えません。それでも、こうしてお祝いができる間は恥ずかしさを堪えて余りある、絆やら何かが得られるのだと思い込んで過ごしています。

家庭の味

 贈り物を準備する片手間で作った昼食。前日の夕食で食べたカレーをアレンジして焼き、ドリアにしました。

画像2

不意にカレーを食べたくなる、そんな日はありませんか?些細なきっかけでスパイスを拘り始めてしまったり、隠し味の研究をしてみたり、各家庭の個性が色濃く移るこの料理をとても気に入っています。

もちろん、お店で食べる焼き立てのナンやラッシーの味は魅力的で、ご褒美にはぴったりの品々。どちらも捨て難い美味しさです。

 ちなみに今回のカレーで隠し味に使用したのは、蜂蜜と落花生そしてウスターソースの3つです。

スパイスは、下記の2つを追加しました。

 もし自粛生活がもう少し続くようであれば、次回はパウダースパイスを調合し、自分だけのお気に入りの味を作ってみようと考えております。美味しいおうちカレーレシピ、研究中です。

 

最後まで読んでいただき、ありがとうございました。よろしければまたいらして下さい。

Sora

読んで下さって、ありがとうございます。