マガジンのカバー画像

今日は何の日?

44
今日が何の日かを紹介しつつ、その日に基づいた、自分なりの情報を発信していきます。
運営しているクリエイター

2020年5月の記事一覧

【5/31】禁煙を続けるたった一つ方法(世界禁煙デー)

おはようございます。Shunです。 本日も毎日日記投稿していきたいと思います。 本日は5月31日。なんの記念日かというと?? ・世界禁煙デー  世界保健機関(WHO)が1989年に制定。国際デーの一つ。 ・青峰忌  新興俳句弾圧事件の犠牲になった俳人・嶋田青峰が  1944年のこの日に亡くなったことによる。夏の季語の一つ。 ・藻岩山の日  北海道札幌の山。標高531メートルにちなむ。 本日は、国内の記念日は少なめですね。 ということで、今回は禁煙に関する情報を発信して

投資・消費・浪費の考え方と現金給付の使い道

こんばんは。Shunです。 本日も毎日日記書いていきたいと思います。 本日は5月30日、消費者の日です。 ということで今回は、消費者に関する情報を発信していきたいと思います。 消費者の日まず、今日がなぜ消費者の日なのかというところですが、1968年の今日、消費者保護基本法が公布・施行したことからだそうです。 ・・・消費者保護基本法って何なんでしょうか?笑 Wikipediaによると、消費者保護基本法は言葉の通り、消費者を保護するための法律だそうです。 消費者と事業者

【5/29】こんにゃくデータからわかる群馬の実情

こんにちは。Shunです。 本日も毎日投稿をしていきます。 本日は5月29日。何の日かというと?? ・こんにゃくの日  全国こんにゃく協同組合連合会が1989年に制定。  『こ(5)んに(2)ゃく(9)』の語呂合わせ ・呉服の日  全国呉服小売組合総連合会が制定。  『ご(5)ふ(2)く(9)』の語呂合わせ。 ・白櫻忌/晶子忌  歌人与謝野晶子の忌日。 ということで、今回はこんにゃくに関する情報を発信していきます。 とは言ったもののこんにゃくに興味ある方いますか?笑

【5/28】印象に残った花火大会3選

こんにちは。Shunです。 本日も毎日日記を投稿していきたいと思います。 本日は5月28日。何の記念日かというと?? ・ゴルフの日  スポーツ用品メーカー・ミズノの  直営店・エスポートミズノが1994年に制定。  1927年のこの日、第1回全日本オープンゴルフ選手権大会が  横浜の程ヶ谷カントリークラブで開催されたことを記念。 ・花火の日  1733年(享保18年)のこの日(旧暦)、隅田川で水神祭りの川開きが  行われ、慰霊を兼ねた花火が打ち上げられたことを記念。 と

【5/27】ドラゴンクエストの日に過去シリーズを振り返ってみた

こんにちは。Shunです。 本日も毎日日記更新していきたいと思います。 本日は5月27日。何の記念日かというと?? ・日本海海戦記念式典/海軍記念日  1905年のこの日、日本海海戦で日本艦隊がロシアの  バルチック艦隊に対して勝利を収めたことを記念。  海軍記念日は第二次世界大戦後に廃止されたが、それ以降も  財団法人三笠保存会などがこの日の記念式典を行っている。 ・百人一首の日 ・小松菜の日  堺市で小松菜を生産するしものファームが2006年に制定。  『こ(5)ま

【5/26】Google mapは神様なんかじゃない

こんにちは。Shunです。 本日も毎日日記を投稿していきたいと思います。 本日は5月26日。何の記念日かというと?? ・ラッキーゾーンの日  1947年のこの日に阪神甲子園球場に  ラッキーゾーンが設置されたことを記念。 ・東名高速道路全通記念日  1969年のこの日に東名高速道路大井松田IC-御殿場IC間が開通  し、東京都から愛知県小牧市までの全線が開通したことから。 ・県民防災の日  1983年5月26日に日本海中部地震が発生し、  津波などにより104名の犠牲者

【5/25】プリンの日におすすめのプリンを紹介します

こんにちは。Shunです。 本日も毎日日記を書いていきたいと思います。 本日は5月25日。何の記念日かというと?? ・納本制度の日  1948年のこの日から国会図書館において納本の受付が始まった  ことにちなみ、2008年に60周年を記念して国会図書館が定めた ・別所線の日  上田電鉄別所線の存続を目的に、市民団体  「別所線の将来を考える会」が制定。  日付は、別所線のシンボルである丸窓電車「モハ5250」から。 ・プリンの日  オハヨー乳業株式会社が制定。  日付は

【5/24】素人目線でゴルフの良し悪しをまとめてみた

こんにちは。Shunです。 本日も毎日日記を書いていきたいと思います。 本日は5月24日。何の記念日かというと?? ・ゴルフ場記念日  1903年のこの日に日本初のゴルフ場  「神戸ゴルフ倶楽部」がオープンしたことにちなむ。 ・伊達巻の日  厚焼き卵などの寿司具を製造する千日総本社が制定。  伊達巻の名前の由来という説のある伊達政宗の忌日(旧暦5月24日) ということで、今回はゴルフに関して発信していきたいと思います。 皆さんは、ゴルフはやられますか? 私は年に2、

【5/23】ラブレターと結婚式

おはようございます。Shunです。 本日も毎日日記を書いていきたいと思います。 本日は5月23日。何の記念日かというと? ・キスの日  1946年5月23日に、日本で初めてキスシーンが登場する映画で  ある、佐々木康監督の『はたちの青春』封切りされたことから。 ・恋文の日/ラブレターの日  松竹が制定。5月23日の「523」が「こいぶみ」と読めることと  浅田次郎原作の映画『ラブ・レター』の公開初日であったことから。 ということで、今回は、恋文/ラブレターに関してお話

【5/22】日間賀島でサイクリング

こんにちは。Shunです。 本日も毎日日記を書いていきたいと思います。 本日は、5月22日。何の記念日かというと? ・ガールスカウトの日  1947年のこの日、第二次世界大戦で中断されていた日本の  ガールスカウトを再興するために準備委員会が発足したことを  記念し、ガールスカウト日本連盟が制定。 ・サイクリングの日  日本サイクリング協会が2009年4月20日に制定。  スポーツ振興法でサイクリング奨励が定められたのをきっかけに、  1964年のこの日、サイクリング普及

【5/21】季節の変わり目、小満とは?

おはようございます。Shunです。 本日も日記を書いていきたいと思います。 本日は5月21日。何の記念日かというと? ・小満 二十四節気の1つ。 太陽の黄経が60度の時で、万物が次第に成長し、一定の大きさに達する頃。 ・小学校の日 1869年(明治2年)のこの日、京都市に日本初の小学校「上京第二十七番組小学校」「下京第十四番組小学校」が開校したことを記念。 ・JUN SKY WALKER(S)の日 1988(昭和63年)のこの日、JUN SKY WALKER(S)がアル

【5/20】あなたは海派?山派?

こんにちは。Shunです。 本日も毎日日記を書いていきたいと思います。 本日、5月20日の記念日はこちら。 ・東京港開港記念日  1941年のこの日に、東京港の芝浦・竹芝両埠頭が完成し、  外国貿易港として開港指定を受けた。 ・ローマ字の日  財団法人日本のローマ字社(NRS)が1955年に制定。  ローマ字国字論を展開した物理学者・田中舘愛橘の1952年  5月21日の命日にちなみ、きりのいい20日を記念日とした。 ・森林(もり)の日  村名に「美」の字がつく村10村で

【5/19】b-monsterの体験レッスンに行ってみた

こんにちは。Shunです。 本日も毎日日記を書いていきたいと思います。 本日、5月19日の記念日はこちら。 ・ボクシングの日  日本プロボクシング協会が2010年に制定。  1952年のこの日、挑戦者・白井義男が世界フライ級  チャンピョンのダド・マリノに判定勝ちし、  日本初のボクシング瀬敬タイトル保持者となったことを記念。 ・セメントの日  1875年のこの日、官営深川セメント製造所にて宇都宮三郎らが  国産初のポルトランドセメントの製造に成功したことを記念。 とい

サロンパスとテレワークと坐骨神経痛

こんにちは。Shunです。 本日も日記を書いていきたいと思います。 本日は、5月18日。何の記念日かというと? ・18リットル缶の日 全国18リットル缶工業組合連合会が制定。 「18リットル缶」とはかつて一斗缶と呼ばれた者のことで、戦後の一時期は「5ガロン缶」と呼ばれるようになり、後に「18リットル缶」が正式名称となった。 ・ファイバーの日 食物繊維に関する情報提供を行う学術団体「ファイバーアカデミア」が制定。 ・ことばの日  「こ(5)とば(18)」の語呂合わせ。