見出し画像

【5/27】ドラゴンクエストの日に過去シリーズを振り返ってみた

こんにちは。Shunです。

本日も毎日日記更新していきたいと思います。

本日は5月27日。何の記念日かというと??

・日本海海戦記念式典/海軍記念日
 1905年のこの日、日本海海戦で日本艦隊がロシアの
 バルチック艦隊に対して勝利を収めたことを記念。
 海軍記念日は第二次世界大戦後に廃止されたが、それ以降も
 財団法人三笠保存会などがこの日の記念式典を行っている。
・百人一首の日
・小松菜の日
 堺市で小松菜を生産するしものファームが2006年に制定。
 『こ(5)まつ(2)な(7)』の語呂合わせ。
・ドラゴンクエストの日
 1986年のこの日にコンピュータRPG『ドラゴンクエスト』が
 発表されたことにちなみ、2018年に制定された。

ということで今回はドラゴンクエストに関する情報を発信していきたいと思います。

今日からちょうど34年前にドラゴンクエストが発売されたんですね。
私が生まれる前のゲームですが、今なお人気は色濃く残っている印象です。
ただ、ドラゴンクエストってどれだけのシリーズが出てるんですかね?笑
そして、一番面白い(売れている)のはどのシリーズなんですかね?

そこで今回はこの疑問を解消していきたいと思います。
ご興味ある方は読み進めていただければと思います。

1.ドラクエシリーズまとめ

まずはシリーズ別の一覧になります。
発売年も併せて書いていきます。
※派生作品は今回割愛させていただきます。

【ロトシリーズ(ロト三部作)】
1986年
 ドラゴンクエスト
1987年
 ドラゴンクエストⅡ 悪霊の神々
1988年
 ドラゴンクエストⅢ そして伝説へ・・・
【天空シリーズ(天空三部作)】
1990年
 ドラゴンクエストⅣ 導かれし者たち
1992年
 ドラゴンクエストⅤ 天空の花嫁
1995年
 ドラゴンクエストⅥ 幻の大地
【Ⅶ、Ⅷ、Ⅸ】
2000年
 ドラゴンクエストⅦ エデンの戦士たち
2004年
 ドラゴンクエストⅧ 空と海と大地と呪われし姫君
2009年
 ドラゴンクエストⅨ 星空の守り人
【Ⅹ】
2012年
 ドラゴンクエストⅩ 目覚めし五つの種族 オンライン
2013年
 ドラゴンクエストⅩ 眠れる勇者と導きの盟友 オンライン
2015年
 ドラゴンクエストⅩ いにしえの竜の伝承 オンライン
2017年
 ドラゴンクエストⅩ 5000年の旅路 遥かなる故郷へ オンライン
2019年
 ドラゴンクエストⅩ いばらの巫女と滅びの神 オンライン
【Ⅺ】
2017年
 ドラゴンクエストⅪ 過ぎ去りし時を求めて

結構なシリーズがリリースされているんですね。
各シリーズのリメイク版を含めたリンク先も添付させていただきました。
Ⅸだけリメイクされていないんですね。
皆さんのお気に入りのシリーズはございますか??

2.売上ランキング

全シリーズの売り上げをまとめられているサイトを参考にしました。
ただし、サイトによって売り上げ額が異なるため、信頼性は低いです。

ドラクエ売り上げランキング
※リメイク等は含まれていない値
1位 ドラゴンクエストⅨ 430万本
2位 ドラゴンクエストⅦ 417万本
3位 ドラゴンクエストⅢ 380万本
4位 ドラゴンクエストⅧ 370万本
5位 ドラゴンクエストⅥ 320万本
6位 ドラゴンクエストⅣ 304万本
7位 ドラゴンクエストⅪ 300万本
8位 ドラゴンクエストⅤ 280万本
9位 ドラゴンクエストⅡ 240万本
10位 ドラゴンクエスト  150万本
11位 ドラゴンクエストⅩ 100万本 

なんとリメイクされていないⅨがランキング1位なんですね。
参考にしたサイトには、Ⅸが売れた理由は、DS人気の波に乗っかれたことが原因なのではと言われています。

因みに歴代ゲーム機の販売台数は次の通りです。
こちらも別サイトを参考にさせていただきました。

1位 PlayStation 2
  (ソニー:2000年3月4日:1億5,500万台以上)

2位 ニンテンドーDS
  (任天堂:2004年12月2日:1億5,402万台以上)
3位 ゲームボーイ/ゲームボーイカラー
  (任天堂:1989年4月21日:1億1,869万台以上)
4位 PlayStation 4
  (ソニー:2014年2月22日:1億280万台以上)
5位 PlayStation
  (ソニー:1994年12月3日:1億280万台以上)
6位 Wii
  (任天堂:2006年12月2日:1億163万台以上)
7位 PlayStation 3
  (ソニー:2006年11月11日:8,740万台以上)
8位 PlayStation Portable
  (ソニー:2004年12月12日:7,640万台以上)
9位 ゲームボーイアドバンス
  (任天堂:2001年3月21日:8,151万台以上)
10位 ニンテンドー3DS
  (任天堂:2011年2月26日:7,545万台)

こう見ると確かに、DSはかなり売れたゲーム機なんですね。
ただ、Playstation2の方が売れていることを考えると、Ⅸはゲーム性自身も面白いということが言えるのかもしれません。

いかがでしたでしょうか?
こう振り返ってみると、またドラクエやりたいなって気になりますね。笑

本日は以上になります。
最後までご覧いただきましてありがとうございました。
スキ・コメントが毎日投稿のモチベーションになります。



この記事が参加している募集

#おうち時間を工夫で楽しく

95,466件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?