見出し画像

悩むことは真剣に生きること

何か新しいことを始めたい と思っても 勇気が出なくて なかなか前に進めない ということはありませんか?


私はあります。私は悩み多き人間です。

何か新しいことを始めたいと思う気持ちがありながら

不安と面倒臭い という感情に支配されることがあります。

悩む時間もたっぷりあります。

真剣に生きようとするならば 3ヶ月でも 1年でも悩み 考えます。


しかし 自分が本当にやりたいことであれば

勇気やわくわくが膨らみ 不安と面倒臭い感情をやっつけてくれます。


だから 私は何度も自分の心に聞くのです。


この決断で本当に後悔しないのか?

時間をかけてイメージもします。


代わりのきかない自分のことだから 路頭に迷わせることはできません。


自分の人生だから 自分と生きていくしかないから 後悔しない人生を選びたい。



20代の頃は いろんなことに臆せず 多くの挑戦をしてきました。体力も熱量もありました。

30代はまだ熱量がありましたが 体と精神はボロボロでした。

首や肘をよく痛めていました。

うつ病から双極性障害と診断されました。


40代の現在 若い頃の熱量も体力も衰え これからは 低燃費で生きていく人生にシフトしています。

チャレンジしても ダメだこりゃ と思うことは早めに退散することにしました。

見極めの能力も 年齢を重ねるごとに 早く決められるようになりました。

熱量も体力も衰えてきたからこそ 無駄な時間が使えないことを 肌で感じているのかもしれません。

必然的に がむしゃらに頑張り過ぎることもなくなりました。

常にマイペースで アップダウンの少ない 同じテンポで生きています。

今は自分のできる範囲で やりたいことを楽しめれば良いと思いました。

時間は無限ではありません。

私達は生まれてから死ぬまで 刻々と時間は過ぎていきます。

1分 1秒でも 自分のために 限りある時間を大切にしたいと思います。


いっぱい悩んで いっぱいチャレンジして その先に 自分のやりたいこと 好きなことがみつけられたらラッキーです。


悩むことは真剣に生きることです。


今日も自分の心と向き合いましょう!

今日も誰かに必要な言葉が届きますように!


読んでくれてありがとうございます♥♥♥


★写真のねこは私がエサを持っていないと確認すると すぐ退散しました。
変わり身の早いネコのように生きれたら 悩む必要もないかもしれませんね!(●´ω`●)‪❤︎‬‪❤︎‬‪❤︎‬

<iframe class="note-embed" src="https://note.com/embed/notes/n4e75da0f299f" style="border: 0; display: block; max-width: 99%; width: 494px; padding: 0px; margin: 10px 0px; position: static; visibility: visible;" height="400"></iframe><script async src="https://note.com/scripts/embed.js" charset="utf-8"></script>

よろしければサポートもよろしくお願いします!ヽ(*´∀`)ノ