PulnocPulnoc

「ヘビーメンタルバンド」手持ちレコードプレーヤーでレコードを聴き 時に朗読や即興。Be…

PulnocPulnoc

「ヘビーメンタルバンド」手持ちレコードプレーヤーでレコードを聴き 時に朗読や即興。Beer,Travel,Rock'n'Rollコンセプト「On The Beer」シリーズ。沖永良部島のサントラブック「沖に選ばれた島」。heavymentalband.bandcamp.com

マガジン

ストア

  • 商品の画像

    Kujambula Okinawa Magetsi「プラハへの手紙」

    このレコードは2020年沖縄電子少女彩生誕20年を祝して自主制作したものです。 沖縄電子少女彩のアルバム購入特典およびクラウドファンディングのリターンとして 沖縄電子少女彩作曲演奏によるフリー音源を使用し、 音源提供以外に関する制作、販売につきまして沖縄電子少女彩および関係者は一切関与してません。 【仕様】 10インチレコード(アナログ盤) 原産国;チェコ共和国(ジャケットなど日本製) 回転数フリー(カッティングは45回転にて行いました) 【ご注意】 中心穴と合わせて三つの穴がランダムに開いています。 中心穴以外の穴を使用する場合 プレーヤーなど機器に負担をかける可能性がありますので予めご了承願います。 海外への発送は行いません。 参考動画 https://youtu.be/TWU7tz4PoWg https://youtu.be/aTFURjU-xSA #僕たち沖縄電子少女彩の大ファンです。
    2,000円
    Pulnoc obchode
  • 商品の画像

    「プラハへの7通の手紙」日本語版

    「ロックンロールの処方箋2007」(「毒素」に改題)など7篇収載 ~収載作品~ 1.真夜中 2.毒素 3.アイミティー 4.ドアベル 5.火種 6.退去 7.複単線 ~装丁~ 和紙便箋などを航空便封筒に封入 ~構成・著作~ ヘビーメンタルバンド ~リリース年月日~ 2020.3.24
    600円
    Pulnoc obchode
  • 商品の画像

    Kujambula Okinawa Magetsi「プラハへの手紙」

    このレコードは2020年沖縄電子少女彩生誕20年を祝して自主制作したものです。 沖縄電子少女彩のアルバム購入特典およびクラウドファンディングのリターンとして 沖縄電子少女彩作曲演奏によるフリー音源を使用し、 音源提供以外に関する制作、販売につきまして沖縄電子少女彩および関係者は一切関与してません。 【仕様】 10インチレコード(アナログ盤) 原産国;チェコ共和国(ジャケットなど日本製) 回転数フリー(カッティングは45回転にて行いました) 【ご注意】 中心穴と合わせて三つの穴がランダムに開いています。 中心穴以外の穴を使用する場合 プレーヤーなど機器に負担をかける可能性がありますので予めご了承願います。 海外への発送は行いません。 参考動画 https://youtu.be/TWU7tz4PoWg https://youtu.be/aTFURjU-xSA #僕たち沖縄電子少女彩の大ファンです。
    2,000円
    Pulnoc obchode
  • 商品の画像

    「プラハへの7通の手紙」日本語版

    「ロックンロールの処方箋2007」(「毒素」に改題)など7篇収載 ~収載作品~ 1.真夜中 2.毒素 3.アイミティー 4.ドアベル 5.火種 6.退去 7.複単線 ~装丁~ 和紙便箋などを航空便封筒に封入 ~構成・著作~ ヘビーメンタルバンド ~リリース年月日~ 2020.3.24
    600円
    Pulnoc obchode
  • 商品の画像

    サントラブック「沖に選ばれた島」

    1994年発表オリジナル版に加え 書き下ろし新作「沖に選ばれた島2017~Happy Loss~」 童話「沖に選ばれた島のお話」収録 サウンドトラックCD(童話の朗読含む全15曲)付 【注】本商品は無料配布品でシステム上、価格が設定されていました。 次回制作の時期・価格は未定です。 リサイクルDVDケースを使用しており色やサイズが個別に異なることがあります。 最新情報はこちら 「沖に選ばれた島」ブログ https://blogs.yahoo.co.jp/sumita_19940704
    50円
    Pulnoc obchode
  • もっとみる

最近の記事

ぱんたらアイドル~「8days主催7日目 GiantKillingAgain!」の記憶

実に半年ぶりのライブはなんちゃらアイドル主催7日目PANTAがゲスト出演の デフォルトが躁鬱病なんでコロナ鬱などいとも簡単に陥るのだよ あっちゅう間に半年間ほぼ引きこもり ときどき寝たきり 月一の診察で電車に乗るのがしんどいこと あれだけ好きだった電車なのに空席を探して座り目を閉じたり ぼーっと外を眺めるだけなんだか不自由だな でウンチクリスマスから半年ほど経った6月27日 天気予報じゃ台風の影響で梅雨前線が活発化し、、、 て聞くだけで大儀になる でも外れや

ぱんたらアイドル~「8days主催7日目 GiantKillingAgain!」の記憶

マガジン

  • パトローネ
    13本
  • 公園の中に音楽を携え
    20本
  • ショートストーリー
    3本
  • 下北沢GARDENの記憶
    3本
  • duesの記憶
    2本
  • 勝手訳
    3本

記事

    +5

    桜開花 庭の

    桜開花 庭の

    +5
    +4

    桃 開花 庭の

    桃 開花 庭の

    +4

    BURNED / ELECTRAFIXION

           ・・・税込105円の真価・・・ 共同ブログ「SO WHAT」時代、「ようこそ1円均一の世界へ」というのを連載してて 今でも個人ブログで続けてるけど、このアルバムは間違いなくエントリーするだろう 実際、105円で買ったしアマゾンでは1円(送料入れても351円)で売り叩かれてる 輸入盤も日本盤もだ おまけにシングル3枚とも1円 (本記事執筆時2014年7月現在。さすがに今は輸入盤アルバムだけ1円) 流通量が膨大な為、このような現象が起きるのだろうけど ファン

    BURNED / ELECTRAFIXION

    +6

    訪問者 庭の

    訪問者 庭の

    +6

    中華電子少女彩の出前で ルー・リードの誕生日を祝う会

    誕生日は「鶯谷でLou Reedを偲ぶ夜」(2018.10.27)でのMetal Machine Musicセッション残りC面等を聴きしんみりと偲ぶ つもりだったのだがいつもの病気が出てしまった VUトリビュート3部作完結編と勝手に銘打ち およそ30年間ルー・リードが嗜んできた太極拳にあやかり、今回は中華電子少女彩の出番だろ https://heapsmag.com/legend-of-tai-chi-master-ren-loved-by-musician-inte

    中華電子少女彩の出前で ルー・リードの誕生日を祝う会

    the camera loves me / would-be-goods

              ・・・おしゃレコ・・・ 下北のユニオンでNEW WAVEコーナーの隣に最近まで「おしゃレコ」というコーナーがあった。 よりによってNEW WAVEのお隣だぜ 推して知るべし いつの間にか「おしゃレコ」は移動してしまったが この作品は間違いなくそのコーナーに入るに違いない 音楽仲間から提供いただいた音源 見るのも聴くのも全く初めて ジャケットにelというレーベルロゴを目にした時に想像した音が 予想通りに流れてきた やはり elは目の敵にしてた

    the camera loves me / would-be-goods

    +8

    庭の訪問者

    庭の訪問者

    +8

    アルバムの語源

    アルバムの語源

    +6

    梅は咲いたか桜は来月な 庭の

    梅は咲いたか桜は来月な 庭の

    +6

    宇佐蔵べに と 沖縄電子少女彩 によるWHITE LIGHT / WHITE HEAT トリビュート「51年目の贈り物」

    THE VELVET UNDERGROUNDの2nd「WHITE LIGHT / WHITE HEAT」リリース51年記念パーティを1月30日の発売日に先立って2019年1月26日(土)赤羽にて午後8時より執行。宇佐蔵べにと沖縄電子少女彩をメインにノイズセッション、朗読、解体ショー、DJなどアルバム全曲を様々なスタイルでパフォーマンス 今回のキモは二つ アイドルによる「SISTER RAY」ノイズセッション、そして「THE GIFT」の日本語朗読 鶯谷でルー・リードを偲

    宇佐蔵べに と 沖縄電子少女彩 によるWHITE LIGHT / WHITE HEAT トリビュート「51年目の贈り物」

    関係妄想

    今は誰かの“声”も聞こえないし、ブロックサインも見えない。 バスや電車に乗っても視線が飛び交っているのを感じることはない。 けれど俺はそのひと月余りの間で一体何人もの人間に乗っ取られ憑依されたことか。 気が付いた時には、俺には幕末の志士が乗り移り時空を超えた存在になっていた。 そして民族存亡の争いに巻き込まれていった。 小比類かほるの「I'm Here」のアルバムをきっかけに、神道の世界とも交信するようになった。 真っ直ぐ見上げ、そこに光を見つけ、その光に導かれていくよう

    沖縄電子少女彩のファンが自主制作した10インチ盤レコード

    20歳を迎えるという一生に一度の特別な2020年の記念に 推しのレコードをつくるなんてファン冥利に尽きる どうしてもレコードで作りたかった しかも10インチ 名前が原題と無関係な邦題 プレスはチェコ うまい具合にはまっていく アートワークにはブートレグらしさを ジャケット? モチーフはソ連や東欧の でたらめなタイトル文字 モノクロを無理やり彩色したようなチープな色合い 胡散臭さ 三線は肝(チム) シールドと血管を配した 頭出しなど逆立ちしてもできな

    沖縄電子少女彩のファンが自主制作した10インチ盤レコード