見出し画像

社会人228日目 先輩の応援に&大会の雰囲気チェック

本日は同ジム先輩のキックボクシングの試合があったので、応援に行きました。

結果は引き分けで、先輩も悔しさを感じているように見えました。

試合になると私もそうですが、練習通りには動けないものです。

私は試合になると足が動かなくなるし、ガードも下がり気味になります💦

練習通りにすぐに出来たら誰も苦労しません。
だから練習を積み重ねることで改善するしかありません。勿論、試合を想定した練習。実践に繋がる練習が必要。

また、観戦する際に自分が出場した立場で考えて、大会の雰囲気や入場の時やリングからの背景はどうなっているのかイメージします。

そうすることで、もしその大会の会場で自分に出番があった時に先にイメージできているのでより冷静に戦うことができます。

これが意味あることか分かりませんが、私はそうするように見ています😅

相手の勝負より練習通りに試合で動くことが改めて難しいと感じた1日でした。

明日から仕事と練習とやってきます!😅

来い月曜日の朝!

先週の試合の振り返り↓

この記事が参加している募集

#休日のすごし方

54,382件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?