見出し画像

海外でATMを利用して失敗してしまったこと

海外に何日か滞在すると、日本円や外国の現金がなくなってしまいます。

日本の場合はクレジットカードで物を買うことができますが、海外(特に東南アジア)ではクレジットカードが使用できない所が多いです。

その時に現金を下ろすためにATMを必要とします。

ここで私の失敗談を紹介します。

タイのバンコクで現金がなくなり、現地のATMに寄りました。そのATMには日本語の表示があったので安心して操作をしました。
項目に1000.3000.5000.10000〜と言う項目がありました。全て日本円だと思い、10000を選びました。しかし、出てきたのは10000バーツ(約34000円)でした。帰国する2日前で私の口座には殆ど残高がなく、クレジットカードの請求に間に合うのか本当に焦りました。(結果的に間に合った)

海外でATMを使用する時は日本語が表示されているとしても、現地の為替単位で表示されているので気をつけましょう!

私はまだバーツだから良かったものの、これがドルで誤っていたら大金を下ろすとこでした笑

画像1

この記事が参加している募集

#とは

57,772件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?