見出し画像

〔29歳男性育休〕ついに”親指”が口の中へIN!!!

 台風が近づいてますね。午前中に草野球がやりますが、どうにか雨が降らない中でやりたいです。毎回、週末になると天気が崩れやすいのが難点です。

 最近、良く寝ていたので急成長して、ずいぶんと頭も大きくなってきました。指や手をペロペロ舐め始めたなぁ~と思っていたら、今度は意識的に自分の手を口に近づけて、ペロペロ…。今日の朝は自分の親指を吸っていました。試しに小指を吸わせてみたら、ものすごい吸引力で、小指もってかれるかと思うくらい強くなっていました(;´∀`) 奥さんに言ったら『あれで乳首を吸われているわけよ。』って、何だか修行僧のように言っていました。


羽生市の水郷水族館がオススメです。

先週に駐車場も解放されるようになって、この週末は親子連れがたくさん来園していました。僕は初めてこの水族館に入って、コンパクトですが、シンプルで、温かみを感じる展示でした。鯉にエサをあげることもできて、それが想像以上に好奇心を駆り立ててきます。姉にもLINEで話したら『私たちも行った事あるけど、鯉にエサをあげるなんて富裕層の遊びだと思っていたよね』って返信が返ってきました(笑)我が家はほとんど外出をしたことがなかったので、水族館を家族で言った事なかったんです。

 奥さんも水族館ってデートっぽい!!!ってちょっと喜んでいました。入場料も大人500円で、未就学児は無料なので、子育て世代には最高です。公園も広くて、大きな芝生やレンタサイクル、出店などもあります。1日居ても全然飽きないほど、魅力たっぷりです。穴場スポットなので、それほど混雑もしないんじゃないでしょうか。

 お昼はなかなか食べれなかった焼肉ランチを食べようと安楽亭に入ったのですが、結構混んでいて断念しました。ステーキのどんで久々に牛肉食べました🐄 実家でお留守番していた息子は、祖父母に可愛がられながら、よく寝て、よく飲んで、よく喋っていたみたいです。実家の存在は本当に有難いです。

 来月は那須の別荘を10日間貸し切って、親戚を呼びながら療養をしよう計画を実行します。生まれた直後は療養と考えていたのですが、思ったいた以上に2人での育児が楽しいので、療養じゃなくなってしまいました(笑)でも、夏の楽しみとして、みんなで楽しみたいと思います。感染症には十分気を付けて!!!


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?