見出し画像

【29歳男性育休】ゆるくやる時があってもいいよね。

 昨日は暑かったですね。日中は暑すぎて、外に出られないのでちょっと暇を持て余してしまいます。今日も暑くなりそうですが、うまく日陰を探しながら散歩に出掛けたいと思います。

 息子は、手足のバタバタとか、あくびした時の声の大きさとか、モノを掴む精度とかが日々成長していて、すごいなぁ…。これを間近で見られるのも幸せなことです。

 昨日は夕方からZoom勉強会があって、ゆるくやりました。”どのコミュニティーに身を置くか” って結構重要だと思っていますが、前向きな人が多いので、すごくエネルギーをもらいます。

 最近、デジタルデトックスをしたいのですが、ついついスマホを触ってしまいます。ドーパミンが出にくいように、通知OFFにしたり、画面のモノクロモードにしたり、時間になると制限がかかるようにしたり、と工夫はしていますが、時間が有り余っているので、どうしても使ってしまいますね。

 今週はかなりゆるくやっているので、8月まではそのペースでやって、9月に入ってからは、そろそろ教材研究を本格的にスタートしていこうと思います。学校が本格的にスタートすると、平日の太陽が出ている時間帯は連絡が一切来ない(授業中だから)ので、そこでデジタルデトックスをしながら、教材研究に時間を使っていきたいと考えています。この教材研究も時間を決めて、いかに効率化できるかに挑戦したいところです。

 きっと、これからは息子と奥さんと一緒にいる時間は、きちんと向き合っていきたいので、片手間な感じにならないように訓練をしておきたいと思います。

 明日は4ヵ月検診なので、レンタカーを借りて行きます。実家から車を借りるのもあったのですが、手間を考えたら、借りた方がコスパいいなと思って、とりあえずやってみます(^^) 今日は、ここまで!!


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?