反り腰の原因は、腹筋が弱いからではない
前まで自分は立っているとき、痩せているのですがお腹が出ているように見えて見栄えがよくありませんでした。反り腰だったのです。
ネットの記事やYouTubeとかで反り腰の原因を調べると、腹筋が弱っているからとか、体幹が弱いからとか、股関節が硬いからとか、腸腰筋が硬いからとかいろいろ書かれていますが、わりと的外れな情報だと思っています。もちろん、あまりにもそれらが酷すぎたら一理あると思いますが。
私はネットに書かれている反り腰のストレッチを色々実践してきましたが、全然よくなりませんでした。
そこで、自分で試行錯誤したところ、効果があったストレッチを見つけたので紹介します。
ストレッチの方法は、こちらです。
足をできる限り開脚して、足の方向へ胴体を倒してください。ふたももの裏が伸びるはずです。太ももの裏が硬い人は、この動作がしんどいはずです。かつての自分もそうでした。
自分の場合は、反動をつけてできるだけ胴体ができるだけ倒れるように目指してやっていました。何回やればいいのか適正はわかりませんでしたが、片側を100回反動をつけてやっていました。結構スパルタでやっていて、とにかくキツくて、やるたびに全身に汗をかいていました。
自分はサボり癖があるので毎日はやっていませんでしたが、次第に柔らかくなり、反り腰は治っていきました。
反り越しの真の原因は太ももの裏が硬いからでした。ここが硬いから他の筋肉が庇って骨盤が前傾姿勢になるんだと思います。
太ももの裏が硬い人にとって、今あげたストレッチは、かなりハードでしんどいと思いますが、是非頑張って欲しいです。"痛気持ちいい"くらいでは多分柔らかくなっていかないので、慣れてきたら高負荷でやったほうがいいと思います。胴体と胸が付くことを目標にやってみてください。
ちなみに、自分は反り腰が治った今、よく整骨院の人たちが言う"骨盤で立つ"の意味がわかるようになりました。