マガジンのカバー画像

本読む/本を整理する(ビジネス書)

13
運営しているクリエイター

#7つの習慣

7つの習慣~第六の習慣~

7つの習慣~第六の習慣~

第六の習慣「相乗効果を発揮する」
おにぎりに梅。
めちゃめちゃ相乗効果を発揮してる。
ただのおにぎりではつまらないけど、梅干しが入ることで、絶妙の酸っぱさのため、暑さが厳しいこの時期には、身体にも良い。またおにぎりを腐りにくいようにする効果も。もともとは別の食べ物だが、合わせることよりおいしさを倍増する。こんな相乗効果が人間関係でも可能になるのが第六の習慣。

第六の習慣は、これまでの第3までの私

もっとみる
7つの習慣~第七の習慣~

7つの習慣~第七の習慣~

第四の習慣から第六の習慣で公的成功が実現する。これで、個人だけの成功から周りを成功を実現できる習慣が身に付けられる。

自分だけでなく、人を成功させても1回だけの成功じゃ意味がない。継続的に成功させることが重要というのが、第七の習慣「刃を磨く」。

昨日、今日、明日、明後日と1日1日と時間が経つにつれ、世の中や関わるコミュニティも大きく変わってくる。

【環境】

2000年までは電車に乗るとき切

もっとみる
7つの習慣~第五の習慣~

7つの習慣~第五の習慣~

第五の習慣まで来た...。

やっと第五の習慣だ!!

時間はかかるが、形に残るのは嬉しい。

より良いアウトプットができるように頑張ろう。

ということで第五の習慣「理解してから理解される」

個人的なとらえ方だが、7つの習慣は私的成功・公的成功の習慣を取得の流れは一緒だと考えている。

意識を変える習慣:第一の習慣/第四の習慣



行動に落とす習慣:第二の習慣/第五の習慣



具体的な

もっとみる
7つの習慣~第一の習慣~

7つの習慣~第一の習慣~

第一の習慣「主体性を発揮する」7つの習慣とか関係なく大事だろと思う主体性の発揮からスタート。

まずは、一般的な主体性とは、自分の意志・判断によって、みずから責任をもって行動する態度や性質。 「 -をもって行動する」(国語辞典参照)

第一の習慣でいう主体性とは、率先力を発揮するだけではなく、人間として自分の人生に対する責任をとるということである。私たちの行動は、周りの状況からではなく、私たち自身

もっとみる
7つの習慣~はじまり~

7つの習慣~はじまり~

「7つの習慣」ビジネスマンの方は一度は聞いたことがある。もしくは、読んだことがある本だと思います。私もサラリーマン1年目に購入し読んだが、分からず…何度も読んでいる本。

サラリーマン5年目。改めて、この本を読んだことで、昔よりは理解が出来てきているのでは??と思い、この本のまとめとしてこの場を活用する!(嫌われる勇気を読んでから7つの習慣を読むとより理解できるかも)

7つの習慣
スティーブン・

もっとみる