AMパパ|「父親業」兼業公務員

堀恭平。日本初の「父親業」との兼業公務員。2人の娘のパパ。 父親が父親であることを楽し…

AMパパ|「父親業」兼業公務員

堀恭平。日本初の「父親業」との兼業公務員。2人の娘のパパ。 父親が父親であることを楽しみ、誇りに思える社会を目指し活動しています! 【掲載記事】https://www.sankei.com/article/20201016-X3RIZ3JYTFIBFNTUT37OSAAORY/

マガジン

最近の記事

  • 固定された記事

【大切な「父親の役割」をしっかり果たそう。そして楽しもう。かけがえのない家族と、子どもたちが社会に巣立つ未来のために】

AMパパです。 午前中だけパパやってるよ、という意味ではなく、 我が家の宝物、長女あっちゃん(A)と次女ももちゃん(M)の父親なので。 仕事は、とある基礎自治体勤務の土木技術者で、いわゆる公務員ですが、 職場から正式に認められ、日本初の「父親業」との兼業公務員として活動しています。 (平成31年度に後述の理由で前職の広域自治体を退職し、現在の基礎自治体に転職しました) 自己紹介として、僕がなぜ「父親業との兼業公務員」としての働き方を選んだのか、 という話をさせてください

    • 【簡単?トースターでハムカツ:手抜きを極めるパパ料理】

      ハム3枚の両側にマヨネーズを付けて、パン粉をまぶして、 オーブントースターでカリカリに。 簡単ハムカツの出来上がり。 ただ…思ったほど簡単ではなかった(笑) #パパの子育て #子育て #育児 #父親業 #兼業公務員 #ファザーリングジャパン関西 #娘とデート #コラム #日記 #料理 #手抜きを極めるパパ料理 #ハムカツ

      • 【明石市、パパ応援DAYで、親子料理教室を開催しました。「息子が初めて自分で肉を食べてくれた」】

        6月15日(土)、明石市のアスピア明石にて、親子参加型イベント「パパ応援DAY」を開催しました。 段ボールの迷路、ボルダリング! 魔法教室!絵本の読み聞かせ!体あそび! 盛りだくさんなコンテンツの中、 堀は料理教室の先生を担当しました。 メニューは、オムライスとポトフ。 前日から準備で大わらわ。 当日も、急な欠席が出たり、アレルギーのお子さんが居ることが分かったり。 FJKと明石市職員さんのスタッフにすごくたくさんのフォローをいただきながら、 何とかかんとか、1日回の料理教

        • 【隣のおすそ分けきゅうりで簡単おかず:手抜きを極めるパパ料理】

          近所の祖父母宅で作ってるきゅうりがバンバン家に来る。 なので、色々アレンジして工夫中。 今回は、きゅうりともめん豆腐の和物。 スライサーできゅうりを千切りに。 ボウルで豆腐、きゅうり、ごま油(小さじ2)、醤油(小さじ2)、塩昆布2つまみを混ぜるだけ。 むむ、簡単ながら、これは良いおかずになった。 じっちゃんばっちゃん宅にも持っていこー☺ #パパの子育て #子育て #育児 #父親業 #兼業公務員 #ファザーリングジャパン関西 #娘とデート #コラム #日記 #地域貢献応援制

        • 固定された記事

        【大切な「父親の役割」をしっかり果たそう。そして楽しもう。かけがえのない家族と、子どもたちが社会に巣立つ未来のために】

        マガジン

        • 手抜きを極めるパパ料理
          127本
        • イベント情報
          19本
        • フィッシングプリンセス釣行記
          29本
        • メディア掲載(ありがとうございます☺)
          26本
        • ホリ家の家族徒然日記
          221本
        • 親子麺erぶらり旅
          33本

        記事

          【料理教室の先生やるのでリハーサル!どんぐりソーセージでポトフ作成】

          今週末は明石にて、料理教室の講師をするので、 リハーサルで何度も作ってる。 我が家で作る場合は、余っても翌日以降に食べれば良いけど、 料理教室で大量に余るのはもったいない。 けど、「全然足りないよー!」となっても困る。 結構難しい(^_^;) 今回のポトフは、 ソーセージにちょっと楽しい細工をしよう! しめじの傘をかぶせて、パスタで固定。 どんぐりの出来上がり! ただ、煮込むとバラバラになるな(^_^;) どんぐりに帽子をかぶせる仕事、 といえば、 100%ORANGE先

          【料理教室の先生やるのでリハーサル!どんぐりソーセージでポトフ作成】

          【餅巾着が主役のおでん:手抜きを極めるパパ料理】

          夏場は餅巾着が売ってないので、手作りするようになった。 お揚げさんを切って、丸餅を入れて、パスタ(マロニーでも)で口を閉じるだけ ただ、我が家は炊飯器でおでんを作るので、 炊飯すると巾着の中のもちがドロドロになって出てきてしまうのでよね…(´・ω・`) なので、炊飯終了後の保温モードで対応した。 平日の料理は子どもたちが寝てから作るので、一晩保温してみたら、 ちょうど良い柔らかさになった。 #パパの子育て #子育て #育児 #父親業 #兼業公務員 #ファザーリングジャパ

          【餅巾着が主役のおでん:手抜きを極めるパパ料理】

          【早起きして簡単チュロス:手抜きを極めるパパ料理】

          朝、早起きしてチュロスを作る。 袋に絹ごし豆腐とホットケーキミックスを入れてモミモミ。 袋の端っこを切ってニュ~っと、 フライパンで熱した油の上に直接落とすだけ。 なのだが、意外にこれが激ムズ。 全然うまく行かない。 その結果、出来上がったのがコチラ。 「まるでヘビみたい」 「落ちてる小枝みたい」 「ウ◯◯みたい」 ということで、娘たちあんまり食べず(笑) 味は悪くないんだが… #パパの子育て #子育て #育児 #父親業 #兼業公務員 #ファザーリングジャパン関西 #娘

          【早起きして簡単チュロス:手抜きを極めるパパ料理】

          【焼き肉トーストうまし:ホームベーカリーのある生活】

          数年来、冷凍庫に放置されていたステーキ肉。 低温調理器で熱を通し、表面に焼き目を付けるくらいで料理したところ、 とても美味しくできた。 しかし、写真撮り忘れた(笑) 翌日、余ったお肉をトーストに乗せて焼き肉トーストに。 こちらもうまい! 低温調理のレパートリーを増やしていきたいな。 #パパの子育て #子育て #育児 #父親業 #兼業公務員 #ファザーリングジャパン関西 #娘とデート #コラム #日記 #低温調理

          【焼き肉トーストうまし:ホームベーカリーのある生活】

          【時間があったらラピュタパン(もどき):ホームベーカリーのある生活】

          朝はバタバタしていることが多いが、 少し時間がある時には、 食パンをトーストしてバターを塗り、 目玉焼きを焼いて載せ、 更にチーズを載せてちょっとトースト。 ラピュタで食べてたのはチーズが無かったが、 ラピュタパン気分で食べている。 #パパの子育て #子育て #育児 #父親業 #兼業公務員 #ファザーリングジャパン関西 #娘とデート #コラム #日記 #ホームベーカリー #ラピュタパン

          【時間があったらラピュタパン(もどき):ホームベーカリーのある生活】

          【釣れた魚は塩焼きに:ジジョの奇妙な冒険】

          このところ毎週魚釣りに。今回も良い釣果。 フィッシングプリンセスが同行してくれると、 なぜかボウズは回避できるというジンクスがある。 今回は、アジに加えてウミタナゴが釣れた。 シンプルに塩焼きにするのが娘たちに好評。 塩を振って魚グリルで両面5,6分くらい焼くだけ。 鱗も取らずにそのまま焼いちゃいます。 (うまく焼けると、気持ちよく身がぺろーんと取れる) 偏食家の次女ももちゃんだが、釣った魚はよく食べてくれるので嬉しいなぁ☺ #パパの子育て #子育て #育児 #父親業

          【釣れた魚は塩焼きに:ジジョの奇妙な冒険】

          【悩める全てのパパに届け!ファザーリング・ジャパンから「パパの子育て応援BOOK」出ます!】

          ファザーリング・ジャパン著の新刊「パパの子育て応援BOOK」 5月24日発売です! たくさんある困りごとの形に対し、 多くのパパの実体験を踏まえたお話も添えつつ、 悩めるパパたちを応援する内容となってます☺ とっても内容の充実した良い書籍ですので、 ご自身で、 近くの悩めるパパたちへのプレゼントに、 ぜひお手にとっていただけたら嬉しいです(๑•̀ㅂ•́)و✧ …で、実は僕も、ちょっとだけ寄稿しています! ウォーリーを探せ的な感じで、そこも見てもらえたら嬉しいです(笑)

          【悩める全てのパパに届け!ファザーリング・ジャパンから「パパの子育て応援BOOK」出ます!】

          【人生初の即興劇。自分のできない事をやること。社会の価値観とは真逆を行くこと】

          去年のとある日、人生初の即興劇に参加してきました。 観劇してきたの?いや、何と演じる方です。 劇団「プラトンの国家」。 イベント名は「浜辺で爆発ジャーナリズム」 開催の3ヶ月前に決まったのは、「何も決めずに本番を迎えること」! それだけ。 会場の下見を(飲み会のついでに)一回しただけで、 マジで何も決めない。 開催当日まで、ホントに何も決まってない。 開始1時間前に、会場に集合。 会場なのに何やるのか全く聞かされてない会場の店長さんも半笑いw (ココで全くイライラしてな

          【人生初の即興劇。自分のできない事をやること。社会の価値観とは真逆を行くこと】

          【夏の餅巾着。自作:ジジョの奇妙な冒険】

          堀家では夏でもおでんをよく作る。 次女ももちゃんのお気に入りは「餅巾着」であるが、 ほとんど夏のスーパーでは置いていない。。。 なので、自作することにした。 油揚げに餅を入れ、口をマロニーで固定。 見た目はそれっぽく出来たが、さて、うまくいくか。。。 #パパの子育て #子育て #育児 #父親業 #兼業公務員 #ファザーリングジャパン関西 #パパ料理 #餅巾着

          【夏の餅巾着。自作:ジジョの奇妙な冒険】

          【釣りでもオシャレを諦めない!ジジョの奇妙な冒険】

          お父さんと釣りに行きたい! と言ってくれる次女ももちゃん。 釣りは楽しいが、 餌で服が汚れるし、 針が服に引っ掛かるし、 いわゆる「汚れても良い服」を前日に準備していた。 朝は一刻も早く釣り始めたいので、 もちろん時短の意味もある。 当日早朝、準備された服を見て、 「うーん。違うのがいいなー」 と全とっかえ(笑) 汚れても良いのか確認するも、大丈夫だという。 出発直前、「あ!忘れ物!」 というので何かと思えば 髪のピン留め! 行く場所が薄暗い岸壁でも、 周りに釣人のおっさ

          【釣りでもオシャレを諦めない!ジジョの奇妙な冒険】

          【誕生日を迎えました。ありがとうございます】

          本日5月15日、44歳になりました。 もう誕生日を喜ぶ感じではありませんが、それでも嬉しいのは、 メッセージをくれる皆さんが居るから。 ありがとうございます☺ 奥さんは、あさイチからお祝いの言葉を掛けてくれました。 娘たちは「え、今日やったっけ?」と言ってました(笑) 彼女たちのためにも、無理せず頑張っていこうと思います。 仕事から帰ると、奥さんが作りかけの手作り誕生日ケーキを、 オーブンに入れる時にまるごとひっくり返してしまったとのこと…! 写真はケーキが焼き上がるはず

          【誕生日を迎えました。ありがとうございます】

          【今季初釣り。アジが釣れて幸先よし】

          そろそろ釣りの季節。 ドキドキしながら釣り糸を垂れると、 小アジが食ってくれた。 ありがたい!幸先の良いスタート! アジは塩焼きと、 新しく購入した低温調理器で コンフィに。 #パパの子育て #子育て #育児 #つながろう子育て #父親業 #兼業公務員 #ファザーリングジャパン関西 #地域貢献応援制度 #神戸市役所 #娘とデート #コラム #日記#パパ料理 #手抜きを極めるパパ料理 #フィッシング #釣り #Fishing

          【今季初釣り。アジが釣れて幸先よし】