見出し画像

毎日更新も一呼吸。

今日は一呼吸。

いつもは少し意気込んだり、考えをまとめるのに必死になったり…と、書くことに一極集中するのが当たり前になっていたが、今日はすこし、こころのペースを落としてみよう。そんな気分。

気がつけば、何かを取り入れることばかりに意識が向いていた気がする。そんな時には、立ち止まって自問する。

頭の中が思考でいっぱいになっていないか。

心の中は感じるだけのゆとりがあるか。

もし、いっぱいになっていると思えたのなら、何も考えずに歩いたり、頭の中にある思考を書き出したりするといい。

そして、頭も心もいったん空っぽにする。

次から次へと取り入れてばかりいると、自分が何を本当に望んでいるのかわからなくなるから。

がんばり続けている人や、がんばり続けるしかないと思っている人や、がんばり続けていることすら気がついていない人に。

一呼吸置こう。

まず、ぜんぶ吐き切ろう。

考え事、心の中にあるもやもや。

止まっていいんだと知ることができたなら、次の一歩は違った一歩になっているから。

軽やかに。きっと自分の進みたい方へと一歩踏み出していける。

この記事が参加している募集

#noteのつづけ方

38,533件

#noteの書き方

29,308件

サポートとそのお気持ちは、創作や家族の居場所づくりのために還元できたらと思ってます。