見出し画像

気まぐれプレママの生活〜手仕事実践編①〜

こんにちは〜。
5月に入り、世間はゴールデンウィーク真っ只中ですね。とはいえ、なかなか外出するのも難しく、おうちでゆっくり過ごされている方も多いと思います。

今回は、前回投稿した「手仕事準備編」の続きとして、実践編を書かせていただこうと思います。

ちなみに、前回のはこちらです♪ 
ミシンの購入や必要な準備物などをまとめています!

挑戦するのは、赤ちゃん用に「ガーゼハンカチ」「スタイ」、自分用に「マスクケース」です。

きっと、ベビーグッズは買った方が安い…、とは思うのですが、「手作りしたい!」という思いがありまして。自分の子に作ってあげたいなというのも、もちろんありますが、それ以上にミシンで製作するのが好きっていう方が強いです。ミシン、おもしろいんですよねぇ。

どれも作ったことのないものだったので、まずはネットで説明や動画を見たりしながら作り方を確認しました。

先に言っておきますが、決して上手ではありません。熟練した技術も持ち合わせていません。自分の楽しみの一つとして取り組んでいます。その成果として読んでいただければ幸いです。

では、まずは一番簡単そうな「ガーゼハンカチ」を。
必要なものは無地のダブルガーゼと柄ありのダブルガーゼだけ。

【テキトーすぎる作り方の説明】

①25cmの正方形に二つの布を切る。
②二つの布を中表にして合わせる。
③まち針で固定して返し口をあけて縫う。
④返し口からひっくり返す。
⑤アイロン当てて形を整える。
⑥ステッチを縫う。以上!

これは、以前作ったことのあるランチョンマットと作り方が同じなので、そう難しくなかったです。

ただ、わたし、、ミシン縫いは好きですが、採寸してきれいに型取りするのが億劫で。

結構、時間かかりません?

まあ、そういう手間のあるプロセスも大事だと思いこみながら、仕上げましたー

画像1

画像2

次は、自分用の「マスクケース」です。
これもさっきの作り方とほぼ同じ。スナップボタンをつけるところは、ちょっと手間取りました。

生地は、100円均一で買った手ぬぐいの生地と家に余ってた端切れ。あと、これも100円均一で買ったワンタッチで止まるスナップボタン(これ、使い方慣れたら超便利!)

スナップボタンの付け方は少しコツがいるかも。穴を開けるのに「目打ち」があると便利でした。これもなかったので、100円均一で購入しました(100均さまさま)

画像3

画像4


最後は、ちょっと難しそうと敬遠していた「スタイ」

先に写真を見てください!
この出来栄え!!(パチパチ)

画像6

上手にできたと思いませんか?(自画自賛)

…と、かなり調子に乗ったところで、本当はかなり失敗もありました。

まず、型の作成に時間がかかりました。
きっと、ネットで型をそのままコピーできるものもあると思います。そっちの方が断然簡単かと。

生地は3枚使いました。表地(柄あり)、裏地(無地)、中布(キルト芯)です。
キルト芯をはじめて使ってみましたが、ふわふわタイプじゃないものを使いました。なくてもできるとは思います。でも、あった方がちょっと厚みが出ていいのかな。

難しかったのは、曲線の縫い方と、ステッチを縫うところ、返し口のまつりぬいでした。
曲線はゆっくり縫うことで、なんとかきれいに縫えましたが、ステッチはうまく布が2枚重ならず、どうしてもずれてしまうため、途中で諦めました。
半分くらい縫ってから、全部外したので、めっちゃ時間がかかりました。リッパー大活躍。笑

…ということで、ステッチなしで完成!

動画を見るとステッチなしのものも多かったので、なしでも全然大丈夫だと思います。

画像6

仕上がったときの充実感や達成感を味わうと、いろいろうまくいかないことがあっても、やってみてよかったなぁと思わされますね。
今回、基本の作り方は覚えられたので、今度は別パターンの形や種類なども挑戦しようと思っています。

みなさんも、ゴールデンウィーク中におうちで裁縫などいかがでしょうか?

とっても、楽しいですよ♪

この記事が参加している募集

おうち時間を工夫で楽しく

サポートとそのお気持ちは、創作や家族の居場所づくりのために還元できたらと思ってます。