マガジンのカバー画像

エッセイ的な...

233
日常のちょっとした気づきを綴れば、少し明日の見る風景が変わるかもしれない。誰かの背中をそっと押せればうれしい。
運営しているクリエイター

2016年7月の記事一覧

居場所

居場所

居場所。

そもそも、居場所って何なのか?

核家族化、孤立化、地域社会の崩壊などの問題から、よく議題にあがるのが、「居場所」づくりなのだが、そもそもそれは何なのか、というところを考えないと、解決には至らない。

初めに結論から言うと、居場所というのは、「自分らしくいられる場所」だと私は思う。

しかし、今、世の中で多くの人が認識している「居場所」とは、逃げ場のようなものであったり、個性を排したも

もっとみる
よる

よる

昨日もおとといも、夜、寝る時に泣いた。

悲しいわけではないし、不安なわけでもない。

最近は、夜寝る時に、真っ白な気持ちになれるような習慣を作っていて、まだ、少し難しいから、こころに楽しいことを浮かべて眠りにつくようにしている。

思いたいものを浮かばせるのではなく、何が浮かぶんだろうと自分でもよくわからないまま、思うがままにさせている。

おとといは、自分が母親になっていて娘と2人、山登りをし

もっとみる
覚悟

覚悟

何度も迷った。

その都度「自分の軸となるもの」という、なんだかよくわからないものを確かめたが、やっぱりよくわからない。

ある本に書かれていた言葉

お前は、もう1人のお前が本当によく物を考えられるんだから、もう1人のお前に考えさせろ。

余計に迷った。何だそれ。

考えることをやめた。思うこともやめた。

寝る前に、ぼんやりと楽しいイメージを起こしてみる。そこに広がったのは、ずっと前から、

もっとみる