見出し画像

現状の理想パソコンスタイル

今回は、パソコンスタイルの話です。

私のパソコン環境は、現在思考中真っ最中です。

早く決めなければならないのですが、なかなか決まりません。
楽しいのですが、ただの時間の無駄に過ぎなくなっております。
これでは、仕方ありません。

そこで、一つの理想を決めました。

それは、どこでも作業できる環境です。

その中で、重視する点が、

慣れ親しんだWindows
軽い
画面もそこそこ大きい
バッテリー持ちもそこそこです。


そもそも、私のパソコン用途として、
ネットーサーフィン  使用度大
エクセル、ワード等Officeツール  使用度大
動画鑑賞  使用度中
動画編集  使用度小
写真加工  使用度小

こんな私ですが、絞り込んだ商品が、2点です。

1.ROG Ally RC71L-Z1E512
価格109800円


2.Lenovo Yoga 770i
価格99,800円(セール価格)

https://www.lenovo.com/jp/ja/p/laptops/yoga/yoga-2-in-1-series/yoga-7i-gen-7-(14-inch-intel)/82qe00dqjp


このどちらかに決めました。

スペック的には、
1.ROG Ally RC71L-Z1E512が勝っておりますが、ちゃんと運用できるかが不安です。
そして、何より、コストです。

私の理想を追い求めると
ROG Ally RC71L-Z1E512  価格109,800円

大画面のためのARグラス
Nreal Air 価格45,980円

増設用ハブ
UGREEN USB Cハブ 7-IN-1 価格約4,000円

持ち運びケース、フィルム等 価格約4,000円

合計約16万円強です。
高いです。

ただ、遅かれ早まれARグラスは購入したいため、金額差は、約2万円。

これであれば、ROG Ally RC71L-Z1E512で行きたいです。

電車でも、どこでも作業できます。

ただ、在庫がないです。
早めに欲しい私にとっては、致命的です。

先日、ご紹介させて頂きました。公式ホームページの返品キャンペーンは、先月終了してしまいました。在庫が無いうちに終了しないで欲しかったです。

この土日でなんとか決めたいものです。

最近悩みばかりです。

人生の岐路?なのかもしれません。

転職活動、現職場の対応、パソコンの不具合、副業、子育て、資産運用。
悩みは尽きません。

以上です。




この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?