見出し画像

「ふくねこ」休日版:高知“愛”は半端なく

6月8日(土)まちのコミュカフェ「ふくねこ」休日版例会開催。

彼女と直接会うのは4年ぶりだったかな?

8年前ぐらいにタウンモビリティで高知大学のサークル「コンパス」新人会員として知り合い、その後2代目代表になられた荻野さんです。

現在は、京都大学の大学院博士課程に進まれて勉強されてる方です。

今回は、地域の調査や高知大学の講義で帰ってきてるそうです。

帰ってと言っても彼女は沖縄県出身だから・・・何と言ったら(^-^;

でも、高知“愛”は半端なくて、いずれは高知での仕事とも考えてるほどで、そこまで高知に魅力を感じていることに感謝<(_ _)>

二人で知り合いの喫茶店を訪ねたけど、臨時休業_| ̄|○

歩きながらスマホで検索し「ここにしません?」アッという間もありません(^^)

『カフェ ド 梵』お洒落な店でケーキセットと、ちょっとオシャレにo(^o^)o

近況報告からやっぱりこれからのプロジェクト的な話で盛り上がる・・・

私の発想に、今回も早速「できること」の提案をいただきました!

リモート会議でできる可能性を感じました!

高知県リハビリテーション研究会や障害当事者と学生さんのコラボなども夢ではなくなります。

高知県だけでなくグローバルに全国をも視野に入れて考える・・・ワクワクが止まりません(^-^;

本当に出会いの神様に感謝です<(_ _)>

今回の荻野さんとの出会いが学生とのつながりをもっと深く強くできる予感がします!

荻野さん、これからもよろしくお願いします<(_ _)>

荻野さんには、以前 YouTube出演をお願いして撮っていただきました。

・女子大生の質問に脳卒中当事者がお答えしました!

・女子大生の質問に脳卒中当事者がお答えしました!②

最後まで読んでいただき感謝です!

今日も元気と笑顔で頑張りマス(^-^)/


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?