見出し画像

車窓から 〜旅立ちの前に〜

(過去にやっていたブログ記事のリライトです)

 ほとんど旅行ということをしないままこの年まで生きてきたが、2カ月ばかり前から妙に旅をしたいと思うようになった。行き先は国内でいいし、それほど遠くでなくてもいい。どこか知らない土地へ一人でぶらりと出かけていって、見たもの食ったもの思ったことなどをノートに書きつけておきたいなぁと思う。

 それで、これまで行ったことのない県の中から何箇所かピックアップして費用や宿泊先を調べてみたが、そもそもまとまった休みがないから実現の当てもない。そうこうするうちに年の暮れになり、帰省の時期となった。

 ETCを取り付けて以来、盆暮れには車で帰省してきた。この冬も元々そのつもりでいたのだけれど、上述の『旅に出たい熱』が盛り上がってきたものだから敢えて在来線で帰郷することにした。
 行先は見知った郷里だが、道中の風景を車窓から眺めて旅気分を満喫する寸法だ。

 早速乗り換えの手順を調べてみたら、広島駅まで9時間30分ほどの行程であると知れた。ドア to ドアでおおよそ10時間といったところか。車よりも時間はかかるが、その間ずっと座っていられるから楽だ。

 そう考えると実にすてきな案のような気がしてきたので、職場で同僚のカルメンにそう言って胸を張ってやったら、「あなたはバカだわ。そしてヒマ人だわ。物好きにも程があるわ」と云われた。

 カルメンはヒマさえあれば海外旅行に出る。いわば旅のベテランのはずだが、この趣がわからないようではきっと偽物だ。いくら異国に行っても、免税店で高級ブランドのカバンやら香水やらを安く購入するばかりで何らの成長も遂げずにきたに違いない。
 こんな者を相手にしていたって仕方がないから、自分は自分でこのステキな小旅行をきっと敢行することにした。

to be continued...
初出:2010年1月2日『論貪日記』


よかったらコーヒーを奢ってください。ブレンドでいいです。