なかやんぬ

Twitter:@Editorinchif63、メール:nakayangh_edito…

なかやんぬ

Twitter:@Editorinchif63、メール:nakayangh_editor@yahoo.co.jp 映像作ってます。まだまだ勉強中ですが。ロゴも少し遊びで作ってる人。 その他趣味のガンプラも載せてます。 月一で心の中での事を吐露した日記のようなものを公開中。

マガジン

  • 映像作品

    ショートムービーなどの作品になります

  • 架空のタイトルでロゴ作ってみた。

    架空のタイトルを考えてロゴを作ってみたやつです。

  • ガンプラ

    趣味でたまにやってるガンプラ作りの作品を載せてます。 自分はリカラーして作品作ってます。 塗り:筆塗り

記事一覧

#6 残暑は短くすぐさま秋へ・・・【9月号】

どうもなかやんぬです。 気づけばもう9月が終わっていきますね。残りも10,11,12月の3か月のみ。 なんやかんやであっという間の1年だったな。 ここで少しだけおこぼれのお…

なかやんぬ
9か月前
1

#5 無理なことは無理にしなくていいんだな。【8月号】

どうもなかやんぬです。 ちらっと軽くだけ更新しますね。 基本というかそもそも外になんて最低限しか出ない私ですが、ある時は高校時代の当時あまりいけ好かなかった同ク…

なかやんぬ
9か月前

#4 怠惰な自分だけど、自分だけは許してあげないと。【7月号】

どうもなかやんぬです。 今月号もよろしくお願いします。 この部分を書いている段階では、バイトを辞めてからもうすぐで1ヶ月が経とうとしているところです。 次のところ…

なかやんぬ
11か月前

#3 向き不向き。合う合わない。【6月号】

どうもなかやんぬです。 今月もまた更新が遅くなってしまった笑 今度からは月末に更新することに変更します笑 今月(6月)冒頭、いよいよ新しいところに受かり働き始めま…

2

#2 曇天、青より深く。【5月号】

どうもなかやんぬです。 5月分の更新がすっかり遅くなってしまった笑 4月半ばでバイトがなくなり、そこから次の場所を探し続け未だ見つからず・・・。内心「まずいなどう…

1

#1 晴れ、時々、雪【4月号】

どうもなかやんぬです。 4月号の更新分になりまする。 今回は合宿オーデの感想を主に書きますね。 3月末、ニコ生で『WACK合同合宿オーディション2023』が1週間放送されて…

2

#0 はじまり始まり

どうもなかやんぬです。 どこかに記事というかブログ的なのをやろうかと思った末に、このnoteに残すことにしました笑 とりあえずは月1で更新していこうと思ってます。 特…

1

【予告編】ながいすべり台

予告編を作りました。

1

タイトル:ループカウント

タイトル:復讐感染

タイトル:在るべき世界の天使たち

タイトル:アリスよ星を描いて。

タイトル:Bad Siren -死神の手記-

+1

ガンダムジャスティスナイト・ルフェ

+1

ガンダムAGEⅡ-イーヴァウ-

+1

スタービルドストライクガンダム -烈火ノ型-

#6 残暑は短くすぐさま秋へ・・・【9月号】

どうもなかやんぬです。 気づけばもう9月が終わっていきますね。残りも10,11,12月の3か月のみ。 なんやかんやであっという間の1年だったな。 ここで少しだけおこぼれのお話をしましょう。 本来、先月号に書く予定だったのにすっかり忘れて書いていなかったのでちらっとだけ話しますね笑 7/29,30にFGOの8周年イベントがありました。(FGO:Fate/Grand Orderの略。ソシャゲ) 毎年この周年のタイミングで実装される新サーヴァント(キャラ)が全マスター(※プレイ

#5 無理なことは無理にしなくていいんだな。【8月号】

どうもなかやんぬです。 ちらっと軽くだけ更新しますね。 基本というかそもそも外になんて最低限しか出ない私ですが、ある時は高校時代の当時あまりいけ好かなかった同クラスの人に呼ばれ合流しようと言われまたある時は、SNSで知り合った同郷の人の飲みに急遽参加してみたり、などインドア陰キャにとっては猛毒でしかない社会勉強をしてみたが、感想としては「慣れないことは無理してでもやるべきではないな。下手すりゃこっちのメンタルがゴリゴリに削がれて終わるだけだこりゃ。」 まじで酔うかと思った

#4 怠惰な自分だけど、自分だけは許してあげないと。【7月号】

どうもなかやんぬです。 今月号もよろしくお願いします。 この部分を書いている段階では、バイトを辞めてからもうすぐで1ヶ月が経とうとしているところです。 次のところを探さないとと思ってはいますが、前の職場が合わなかったのもあり少し億劫になっている自分がいます。ちょっとばかり怖いんです。 見出しにも書いたけど、私なかやんぬはとっても怠惰です。 言ってしまえばマイペースに物事を進めすぎる部分があるのかもしれません。仕事の方だって大して出来る訳でもないです。無能なんです。 社会性

#3 向き不向き。合う合わない。【6月号】

どうもなかやんぬです。 今月もまた更新が遅くなってしまった笑 今度からは月末に更新することに変更します笑 今月(6月)冒頭、いよいよ新しいところに受かり働き始めました。 チャレンジの意を込めてやったことのない仕事に就いてはみたものの、絶望的に合わなかった。本当に向いていないと感じた。 自分であまりメンタルは強い方とは元々思っていなかったが、まさかのこのタイミングでキャパオーバーを迎えました笑 ちゃんと心療内科で正式な診断も受けました。 そして、今のバイト先にこのことを

#2 曇天、青より深く。【5月号】

どうもなかやんぬです。 5月分の更新がすっかり遅くなってしまった笑 4月半ばでバイトがなくなり、そこから次の場所を探し続け未だ見つからず・・・。内心「まずいなどうしたらいいものか」と悩んでいる中、家族からは「どうするんだ。」「このままどうするつもりだ。」「やりたい事とかないのか?」など言われグサリと心を刺される。 ”やりたい事” あるにはあるが、そんなの言って何になるという。 言ったとしてそれを後押しでもするというのか?してくれはしないだろうに。人のやりたい事を応援する

#1 晴れ、時々、雪【4月号】

どうもなかやんぬです。 4月号の更新分になりまする。 今回は合宿オーデの感想を主に書きますね。 3月末、ニコ生で『WACK合同合宿オーディション2023』が1週間放送されてたのを視聴しました。 3/19~3/25の6泊7日の1週間、候補生の子たちが合宿しつつ様々な課題をこなしていくオーディションを24時間ニコ生で放送しているというもの。 この合宿には現役メンバーが各グループから1人ずつ参加。(3日目昼に合流) 1,2日目と特にこれといった事件のなどもなく、コメントには「今

#0 はじまり始まり

どうもなかやんぬです。 どこかに記事というかブログ的なのをやろうかと思った末に、このnoteに残すことにしました笑 とりあえずは月1で更新していこうと思ってます。 特に何か決まったことを書くというよりかは、思いついたままに文字にして残していこうかなーって思ってる。 更新の初回だけどちょっとした吐露を・・・笑 「フリーでやっていくぞ」と決め込んで専門学校を卒業したのはいいものの、右も左もわからない状況のまま時間が過ぎていって、結局ほとんど何もできないままアルバイトをして

再生

【予告編】ながいすべり台

予告編を作りました。

タイトル:ループカウント

タイトル:復讐感染

タイトル:在るべき世界の天使たち

タイトル:アリスよ星を描いて。

タイトル:Bad Siren -死神の手記-

+2

ガンダムジャスティスナイト・ルフェ

+2

ガンダムAGEⅡ-イーヴァウ-

+2

スタービルドストライクガンダム -烈火ノ型-