オクムラユウキ

滋賀県で映像制作・ライブ配信・ステージ音響をしています。 もう1つの顔は大道芸やジャグ…

オクムラユウキ

滋賀県で映像制作・ライブ配信・ステージ音響をしています。 もう1つの顔は大道芸やジャグリングを行うパフォーマー。 「日常と非日常をつなぐデザイン」をテーマに幅広く活動しています。 バイク・映画・DIYがスキ。

マガジン

最近の記事

  • 固定された記事

DaVinci Resolveの書き出し(レンダー)でブロックノイズが出た時の対処法

色々調べても解決法が見つからず、自分なりに解決できたので備忘録も兼ねて残しておきます。 DaVinci Resolve(ダビンチリゾルブ)で編集した動画を書き出し(レンダー)したらブロックノイズが出てしまいました。 いきなり背景が全然違う画に切り替わったので、前の画の背景が少し残ったようです。 1秒もせずに消えるのですが、ここまで盛大にノイズが出てしまうと使い物になりません。 状況としてはこんな感じです。 ・DaVinci Resolveのバージョンは「17」 ・素材は

    • N-VAN e:が気になるので色々調べてみた

      N-VAN e:の詳細が発表されました。 航続距離まず凄いのは満タンに充電して245km走れるということ。 実際はカタログ通りにはいかないでしょうから、8割くらいに見積もったとしても約200kmは走れると。 これだけ走れればまず問題ないですね。片道200km以上走ることは滅多にないです。 それどころか、遠方に用事があったとしても大体100km圏内なので、うまくいけば無給電で行って帰ってこれます。 EVを検討する際に、途中で充電せずにどこまで行けるか?が一番懸念事項だ

      • XF605の4K撮影は10bitの方が容量が少ない!?

        ちょっとした小ネタ的なお話しなのですが、CanonのXF605で4K撮影する際、一定の条件のとき10bitの方が容量が少ないという記事です。 通常、8bitで撮影するよりも10bitの方がより多くの色が記録されるので、データが重くなりそうなものです。 最初のころは、なんで10bitに変更したのに、残り撮影時間が増えるんだ?なんか設定間違った?と、混乱しました。 さて、どれくらい違いがあるのか、実際に見ていただきたいと思います。 まずはYCC420/8bitから。 左

        • DaVinci Resolveで4K60Pマルチカム編集に挑戦 ~4K×2 FHD×4~

          今回は4K60Pの映像が2本、FHD60Pの映像が4本、という全てが4Kではないマルチカム編集のお話です。 なぜ中途半端に4KとFHDが混在しているかと言いますと、まだ4K30P止まりのカメラが多いことと、パソコンのスペック的な問題です。 尺が約2時間ある長めの映像をマルチカム編集したのですが、結果から先に書きますと無事に編集することができました。 さすがに動作は若干もたつきます。ですが何とか編集できる範囲内だったので、改めてダビンチの軽快さを実感しました。 それでは

        • 固定された記事

        DaVinci Resolveの書き出し(レンダー)でブロックノイズが出た時の対処法

        マガジン

        • 雑記
          31本
        • 映像制作
          16本
        • レビュー
          12本
        • 音響
          9本
        • DIY
          11本
        • YouTube
          8本

        記事

          BURTLE フリーザーベスト ~熱中症対策~

          年々、夏の暑さが大変なことになっていますね。 何度か熱中症を経験して、何か対策をしないとまずいと思うようになり、少しでも暑さを軽減できるように色々試しています。 今回はBURTLE(バートル)さんの「エアークラフト フリーザーベスト」を購入したので紹介させていただきます。 仕組みとしてはシンプルで、ベストにポケットが4つあり、そこに保冷剤を入れて身体を冷やします。 結局のところ暑さ対策って「冷やす」しかないと思ったので、単純ですが効果があるのではないかと思って購入しま

          BURTLE フリーザーベスト ~熱中症対策~

          YAMAHAのミキサーでリコール

          インスタをぼーっと見ていたら、こんな投稿が飛び込んできました。 おーっと、これは大変。ACアダプターに不具合があったそうです。MG10, MG10X, MG10XU, MG10XUF, MG12XUKが対象とのこと。 うちにはMGが1つありますので、早速確認してみます。 ACアダプターの裏に4桁の数字が刻印されています。この数字が2126から2319までの間だとリコール対象とのことです。 幸いうちのミキサーは対象外でしたが、MGをお持ちの方は一度確認してみてはいかがで

          YAMAHAのミキサーでリコール

          ワンオペの救世主「32bitフロート」 ~音声収録の失敗がなくなる~

          規模や内容にもよりますが、ワンオペでの撮影って本当に大変ですよね。 「準備が9割」という言葉がありますが、1人でできる準備にも限界がありますし、 更には会場都合で設営が可能になるのが本番の1時間前とかだったりするときもあります(涙目) できる限りシンプルなオペレーションを組んで、あとはヒィヒィ言いながら走り回るしかありませんね。 そんななか、ワンオペの救世主が現れました。それが「32bit float(32ビットフロート)」です。 詳しい方には説明不足かと思いますが

          ワンオペの救世主「32bitフロート」 ~音声収録の失敗がなくなる~

          ワイヤレスヘッドセットM70にストラップを付けたい

          PLANTRONICS(プラントロニクス)のBluetoothヘッドセットマイク「M70」を愛用しています。 もう10年近く前に買ったものですが、頑丈ですね。さすがに耳に当たるシリコンの部品は劣化したので、互換品を買って付けています。 こちらを購入するまではイヤホンで相手の声がよく聞こえなかったりして、使い物にならないヘッドセットもあったのですが、 M70はしっかりと相手の声が聞き取れるので、その一点だけでも買って正解でした。充電もかなり持つので重宝しています。 さて

          ワイヤレスヘッドセットM70にストラップを付けたい

          Windowsからドルビーデジタルがなくなる?

          今度のアップデートでDolby Digital(ドルビーデジタル)が再生できなくなるそうです。 パソコンでDVDを再生したら音声が聞こえなくなるのかな?と思いましたが、そもそも既に標準でDVDが再生できるソフトって入ってないので関係ないですね。 特別な理由がない限り音声をDolby Digitalで保存することはないと思うので、影響はあまりないのかなと思いますが、どうなんでしょうね。 ありえるとすれば、映像をAVCHD規格で保存していた場合、音声コーデックはPCMかAC

          Windowsからドルビーデジタルがなくなる?

          ダイモのすすめ ~レトロなラベルライター~

          ラベルライターって使われていますか? 私は決して整理整頓が得意な方ではないのですが、どこに何があるかとか、この備品は誰のものかとかがすぐ分からないと困るので、 できる限りラベルで整理するようにしています。 普段はKING JIM(キングジム)さんのTEPRA(テプラ)を愛用しているのですが、 ちょっと印刷されたラベルの見た目が会社っぽいというか事務的な感じがするので、使う場所によってはもう少し雰囲気の違うラベルを貼りたいと思うことがあります。 そんな時におすすめなの

          ダイモのすすめ ~レトロなラベルライター~

          おすすめDVDオーサリングソフト TMPGEnc Authoring Works

          TMPGEnc Authoring Works ティーエムペグエンクオーサリングワークス 今までPowerDirectorというソフトを使ってDVDを制作していたのですが、細かいところでいくつか不満が出始めました。 もっと良いDVDオーサリングソフトはないかな?と思って調べてみたところ、非常に高い評価を得ていたのがTMPGEnc Authoring Works(以下TAW)でした。 メニューが細かく編集できる まずPowerDirectorで不満だったDVDメニュー

          おすすめDVDオーサリングソフト TMPGEnc Authoring Works

          PowerDirectorのDVD作成でDolby Digitalが選べない

          動画編集ソフトでありながら、DVD作成も可能なPowerDirector。 動画編集ソフトとしては安価でありながら、編集したものをそのままDVD化できるので便利だったのですが、ちょっと問題が。 DVDを作成する際、音声のデータ形式は以下の3つのいずれかを使います。 ・LPCM(WAV) リニアPCMとも呼ばれ、ざっくり言うと無圧縮のデータ形式なので音の劣化がない代わりに容量が大きいです。 ・Dolby Digital(ドルビーデジタル) 音声データを圧縮したいときに使

          PowerDirectorのDVD作成でDolby Digitalが選べない

          DVD制作ができる動画編集ソフト PowerDirector

          動画編集ソフト兼DVDオーサリングソフト 動画編集を始めた頃に購入したPowerDirector(パワーディレクター)。初心者にも操作が分かりやすく、動作も軽快で使いやすい動画編集ソフトです。 凝った編集をしようとすると限界があるので、最近はあまり使わなくなってしまいましたが、PowerDirectorにはDVDを作成する機能があります。 プレミアやダビンチを使っていると、DVDを制作する必要が出た時、いったん動画をエンコードして別のソフトでDVD化しないといけませんが

          DVD制作ができる動画編集ソフト PowerDirector

          4K60Pで長時間撮影できるカメラ(お求めやすい価格で)

          きっかけイベントやステージなど複数のカメラで撮影することが多く、できればカメラを4K60Pで揃えたいと思うようになりました。 ミラーレスカメラでは4K60pで動画撮影できることが当たり前になってきましたが、ビデオカメラではほとんど発売されていません。 ただミラーレスカメラは長時間撮影に向かいないものも多いのです。 2時間くらいは撮影できてほしいので、それを基準としてお求めやすいカメラを探してみました。 同じように探しておられる方の参考になれば幸いです。 アクションカ

          4K60Pで長時間撮影できるカメラ(お求めやすい価格で)

          GoProの映像だけ同期がずれる

          複数のカメラで2時間ほど撮った映像をマルチカム編集しよう思い、全てのクリップを同期したところ、GoProの映像だけ徐々にずれていることに気が付きました。 5~6分に1フレームぐらい、他の映像よりも尺が長いようです。 10分くらいの短い動画を作るのであれば、何とか許容範囲だったのですが、 1時間半の動画だったので、最後の方は1秒近く同期がずれており、見過ごせない状況に。 対応策としては、ほんのわずかに映像を早送りさせることで解決しました。 速度を100.007%くらい

          GoProの映像だけ同期がずれる

          UCD-100MKIIのジョグホイールを固定したい

          相変わらずマニアックなネタばかりで恐縮ですが・・・ AMERICAN AUDIO ( アメリカンオーディオ ) の「UCD-100MKII」という業務用CDプレーヤーを使っています。 非常に良いプレイヤーなのですが、一点問題がありまして、 中央に鎮座する大きなジョグホイール。 こちら、CDでDJをするために使うためのホイールです。 というのもUCD-100MKIIは本来はDJのためのプレイヤーなのですが、操作性や耐久性が評価されて業務用CDプレイヤーとしても使われて

          UCD-100MKIIのジョグホイールを固定したい