マガジンのカバー画像

コミュニケーション術

25
〝優しさのすれ違い〟をなくして、自分らしく表現しながら日々過ごせる方法を学びませんか?
運営しているクリエイター

#自分

頑張らなくていいこと

頑張らなくていいこと

《 頑張らなくてもいいこと 》

気がつけば、今回で20回目のコラム。上から降ってくる間は続けようと思ってます笑笑

『あなたの得意は何ですか?』と聞かれて、すぐに答えれる人少ないのかな?

自分の〝得意〟は当たり前にしていることだからです。その当たり前はあなたの〝ありがたい才能です!!〟

頑張らなくてもできることだけど、誰かのお役に立てること◎そこでお仕事できたら。。毎日軽ろやかに生きれるかも

もっとみる
自分のままでいい

自分のままでいい

《 あなただからできること 》

自分がしたいけどできてない事ってすごくみえたりしますよね。。

昔子育てコラムを書いている時に、『あなたは子育てできてるのですか?まずは、自分の子供さんを見てください』とメッセージを頂きました。

娘が年長さんで指吸いしていたのをどこかしらで知ったそうです。

私も仕事と子育てと家事と1人パニックになっていて、娘のことをどうしたらいいのか?日々悩んでる時でした。

もっとみる
コミュ塾始めます

コミュ塾始めます

コミュニケーションがうまくいかずに、すれ違いになったり、思ったようにたかなかったこと。

たくさんのお悩みをお聞きしていて、〝優しさのすれ違い〟をなくすには素直コミュニケーションが大切だなと感じます。 

こんなお悩みがある時はコミュニケーションのコツを学びませんか?

⚫︎自分の気持ちを伝えるのが苦手
⚫︎上手く話せない
⚫︎人間関係のトラブルにあいやすい
⚫︎相手の気持ち優先してしまう
⚫︎言

もっとみる