マガジンのカバー画像

NudieJeansエイジング日記

10
運営しているクリエイター

記事一覧

ホワイトオークGRIM TIM 1ヶ月

GRIM TIMのホワイトオークデニムが1ヶ月経過したので
経年変化の報告をします!!
まずはコインポケットから

ZIPPOのアタリがうっすら出てきました

腿のヒゲもうっすら出てきて良い感じです

サイズ感が少しゆとりがあって、よく足を組んで座るのでヒザ付近の
色落ちが早いです!現時点では一番色落ちしています

ヒザ裏の蜂の巣もいい具合の間隔で
アタリがつき始めていて色落ちはまだそこまでですが

もっとみる

White Oak 〜CONE DENIM〜

久しぶりの更新です!!

今回ご紹介するデニムは僕が以前から探し求めていたデニム、

GRIM TIM Dry US Selvage です!!!

今現在販売されているGRIM TIMのセルヴィジジーンズは、

日本製のカイハラデニムで13.5オンスの綿100%です。

そして今回手に入れたGRIM TIMはホワイトオーク工場で織られた

コーンミルズ社のデニム!!

14.75オンスで綿100

もっとみる

ジーンズのここが好き

皆さんはジーンズを選ぶ時なにを基準に選びますか?

ブランドやシルエット、色味など色々あると思いますが

僕はバックステッチがカッコ良いものを選びます!!

デンハム

AG

トゥルーレリジョン

リーバイス

色々ありますが

中でも僕はやはりヌーディージーンズですね!!!笑
#ヌーディージーンズ
#ジーンズ
#デニム
#エイジング

レッドウィング

今回はレッドウィングのブーツをご紹介です。

アイリッシュセッター6インチモックトゥ/ビブラム・ラグソール

こちらのブーツはブラウンの芯地の上にブラックの塗装をを施した茶芯レザーで履いていくうちに傷や摩擦の多い部分から黒い塗膜の下の茶色の芯地が見えると言う経年変化を楽しめるブーツです。

ただ今着用5か月で

ほぼ毎日履いていますがまだまだ茶芯は出ておりません

ジーンズのエイジングと共にブーツ

もっとみる

ジーンズとブーツ

こんばんは!

今回は前回ご紹介したアンクル丈に裾上げしたジーンズとブーツの

相性の良さをご紹介致します

良いですね〜!!

王道の太めのロールアップも良いですが

こんな感じに小さめのロールアップにして穿くのも良いですよね!
#ヌーディージーンズ
#ジーンズ
#デニム
#ブーツ

NudieJeans GrimTim

今回はヌーディージーンズのグリムティムのセルヴィジジーンズ

のご紹介です。

どんなシルエットかと言うと

股上浅めのスリムストレートパンツです。

カラー名は、DRY SELVAGE

13.5オンス 綿100% カイハラデニム製の生地です。

生地が良いのはもちろん、13.5オンスという厚さがまた

薄過ぎず厚過ぎずでエイジングするには丁度良いんですよね!

僕の1か月着用のグリムティムです

もっとみる

ジーンズの丈

今回はジーンズの裾上げをしてきましたのでご紹介します。

僕は基本ジーンズの裾上げはしないんですが、1本アンクル丈のパンツが

欲しかったので裾上げしてきました。

先ずはこちらの画像を

くるぶしの上に裾がくるようにしました。で、

着用するときは1cm位の小さめのロールアップします。

足元のまわりがスッキリしてて良いですよね!

この丈の長さって意外と使い勝手が良くて

細身のローカットのス

もっとみる

LeanDean DryJapanSelvage

今回はヌーディージーンズで今1番人気のシルエット

リーンディーンのご紹介です。

太腿が少しゆとりがあって膝下から裾口にかけて細くなっている

テーパードが効いてるシルエットです。

で、リーンディーンにもセルヴィジジーンズがあり成分が

13オンス 綿98% エラスタン2% です。

上記の画像がリーンディーンです。

裾口にかけて細くなっているのが分かりますか?

結構細めのシルエットですが

もっとみる

Nudie Jeansってどんなブランド?

2001年、スウェーデンにて元LEEのデザイナーのマリア・エリクソンと

パレ・ステンバーグ、ジョアキム・レヴィンの三名がスタートさせたブランド。

2012年からはコットン製品は全てオーガニックコットンに変え

フェアトレードコットン認証商品も生産していて、サスティナブルな取り組みを

しているブランドです。

また、ヌーディージーンズには永久無償リペアサービスがあるのと

下取りサービスもあり

もっとみる

NudieJeans.Dry ACE Selvage

今回はヌーディージーンズ
ドライエースセルヴィジのエイジング記録。

シルエット名は Steady EddieⅡ
ヌーディージーンズの中では緩めのタイプの
テーパードパンツ。
14オンス 綿100% リジットデニム

着用1カ月です!
仕事柄膝をよくつくので
少し色が抜けました。

バックポケットのステッチは

水色ステッチ、、、ではなく
インディゴで染められた糸です。
このステッチも色落ちして

もっとみる