見出し画像

【この先10年ブレない自分軸=オリジナルビジネスで成功する方法】

新ビジネスは一人から始まる





新しいビジネスを始めるのは勇気が必要です。

それがうまくいく保証は何もないし、
始めたときはたった一人。

だけどどこかで、このビジネスのポテンシャル
感じているからこそ
荒野に旗を立てるのです。



私、48にして荒野に旗をたてちゃって。
さらに昨日は49になって、
来年は半世紀生きちゃうわけです。
今から起業したいと思うアラフィフの皆様。
大丈夫。まだまだいけますよ~。


でも、勝負ですよね~~w


簡単に自己紹介


初めての方もいらっしゃると思いますので
簡単に自己紹介をすると


私は今、下着メーカーの会社員で、
複業
をやっています。
主に販促計画、イベントの運営、
ポップアップショップの企画など
店舗の運営に関わる業務を25年やっています。


転職を5回しているのですが
全て女性向けの商品に関わり
販促をしてきました。
アパレル、雑貨、化粧品、下着。


女性向けの商品の販促をしていると、
女性の気持ちや、女性が考える事、
ライフスタイルや人生観、
色々と学ぶ機会
があります。


今は女性も男性もなく、
人としてどう生きるかが問われていますが、
女性性として心身のバランスや
幸せの形が人それぞれで良いはずなのに、
型にはめてしまってツラい思いを
している人
が多いと感じます。




私が母親からずっと言われてきたのは
「一人でも生きていかれる強い人になりなさい。」

ということ。


若い頃は、この「一人で生きる」
ということをはき違えていて
とても苦労したけど、
今は、いろんな人に感謝して、
いろんな人と関りながら
一人で生きていかれる強い人になるのが目標です。



そんな私が思ったのは、
強く、美しく、しなやかに生きる事。


それって、言葉では簡単だけど、
それなりの意志と努力が必要だということも
分かっています。


そして、私がそこを目指していくために
作ったのが「じぶん企画書」です。


これを作ると、
本当に自分の気持ちがブレなくなります。


だから、私の周りで自分軸がなくて困っていたり
自分には何もないと自信を無くしている人に
この方法を伝えていこうと心に決めました。



さて、話を戻すと、荒野に旗を立てたはいいが、
誰も通りすがらないその場所を
見つけてもらうには
どうするか。


私がここで叫んでも、そんなに多くの人が
振り向くはずもないことはわかっています。




ですが、最近私の周りで、
「荒野の旗」を見つけてくれる人が
増えてきました。

田島さんのやっている「じぶん企画書」
興味あるんですけどって、
言ってくれる人が増えているのです。


ダウンロード数も増えています。


このじぶん企画書は、
自分でもまだ第1弾なので
これからどんどん内容を書き換えて
バージョンアップしていく予定です。



今はまだ、それって何なの?という
興味でしかないのかもしれないけど
この効果を体験できた人は、
本当にラッキーだと思う。





これは何をすのるか簡単に言うと
自分に自分をプレゼンテーション   

するのですが、そのために、
自分の過去を全てさかのぼって
じぶん年表を作成するところから始めます。


あなたが思っている強みの実態を
明らかにするためです。


それがわからないから
一生懸命ノウハウばかりを学んだり
資格さえ取れば安心できるかもと、
必死に勉強したりするのです。


ノウハウを学ぶことも
資格を取ることも
素晴らしい事で無駄ではありません。


でも、その前に必要なのが
じぶん企画書を作ることだと
私は思います。


じぶん年表は、ライン登録で、
最初のテキストを読んだ感想を入れると
もらえるようになっています。
ぜひ登録してゲットして下さい。

☆ライン登録はこちら


「じぶん企画書」の作り方






ここからは、具体的なじぶん企画書
の作り方をお教えします。


ここから先は

1,826字

¥ 500

この記事が参加している募集

スキしてみて

サポートして下さったお金は、これから始める命の大切さを伝えるための自費出版費用にします。 noteの出会いで素晴らしいご縁をいただき感謝しています。これからもよろしくお願いします。🍀