見出し画像

みんなで寝れば怖くない

昨日の読み聞かせ。

くまちゃんシリーズ。
絵が可愛いくて大好き💕

寝ようとして、
風の音や物音にびくびく。

そういうこと、
ありますよね〜。

うちの子どもたちも
みんなビビりなので、
雷がなったり、風が強かったり、
雨音が凄いと

ママ〜、一緒に寝よー😨

と、言ってきます。
特に怖がりなのが
 
長男😆

めちゃめちゃ、怖がり。
未だに一人では寝られず

必ず誰かを誘います。

長女ちゃん早く寝よー。

長女が勉強でなかなか寝ないと
次男に

おい、早く寝るぞ!

と、寝室に誘っています。
一人で行けばいいのに😬

私は思いながらも
可愛いやつめっ。
て、思ってる。

雷はみんな怖いようで
寝しなにゴロゴロ鳴っていると、
4人がくっつき
一つのベッドで
ギューギューに。

雷さまはなんで雷鳴らすの?

う〜ん、なんでだろう?
太鼓を打ちたいのかね〜🙄

やめさせて。

できるかー!?

まさにこのおやすみくまちゃんの
絵本のように😅
雷が鳴るとみんな一緒に寝ます。

あの〜?狭いんですけど😑

だって、怖いんだもん。
ママ、雷止めてよ。

できるかー!?

ま、雷⚡️は怖いよね。
みんなで丸くなって
くっついて寝ています。

私も子どもの頃、
こーだったのかな〜。

可愛い。

ママ、車に行っていい?

ダメ。夜になんで?

だって、車には雷落ちないって
ママ言ってたじゃん。

そういえば、前に教えたことあったわ。
覚えていたんだ。

車に雷が落ちた場合は、まずボディー外部に電流が伝わります。そしてタイヤがアースのような役割を果たし、地面に電流を逃がします。この際、車の中には電流が流れないので、車内の運転者や同乗者は影響を受けません。

私も父に
教えてもらいました。

父から私、私から子へ。
子からまた、その子へ。
伝わって行くのかな。

雷なったら車は安全よ。って。

雷や風が強くて
カタカタ鳴ると
みんなで仲良く団子になる姿が
私は好き(笑)

ケンカもするけど、
なんだかんだ、困った時は
みんなで団結。

おもしろーい。

さ、今日もみんなでジグソーパズルの
続き。
私は今日から外に出られます。
自宅待機解禁。

10日ぶりに化粧した😅

けど、外に出る元気はまだない😑

恐るべしコロナー。


読んで頂きありがとうございます。
今日もみなさまがhappyな1日を過ごせますように。

この記事が参加している募集

#子どもの成長記録

31,448件

#育児日記

48,816件

宜しければサポートお願いします!