見出し画像

操作するオモチャが好きな長男。


長男が懐かしいオモチャを
出してきました。

それはラジコン。

長男が幼稚園の頃
ラジコンが大好きでした。

誕生日何が欲しい?

ラジコン。

サンタさんには何頼む?

ラジコン。

おばあちゃんがなんか買ってくれるって。

ラジコン。

( ̄▽ ̄;)また?
そんなにラジコンばかりいる?


こういうのが大好きでした。

ハマるとそればかり
欲しがるタイプ。

今はポケカ収集。

ラジコン1台あればいいのでは?

これはスピードが速いの。
これはBB弾が飛ばせるの。
これは水にも大丈夫なの。
これは空飛ぶの。

一応、用途が違うラジコンを
こだわりを持って買ってるらしい。

けど、楽しそうに嬉しそうに
操作してるとこを見ると
私も嬉しい。

しかし、すぐに

「ママー!電池なくなったー!」

またか!?( ̄O ̄;)
単三電池何本使うのよー!!
と、よく口走ってた(笑)

そんなラジコンたち。
今ではスッカリ遊ばなくなりした😅
あんなに遊んでたのに。


昨日は何を思ったのか
急に出してきて遊び始める。

「うわぁ、まだ動くー」


BB弾を発射させ遊ぶ。

玉拾ってよね(−_−;)

部屋に小さなBB弾を撒き散らす。

次男は全然ラジコンには
興味なし。
本当にタイプが違う二人。
面白い。

次にドローンまで出してくる。



買った割にあまり遊ばなかった(~_~;)

ドローンというネーミングと
遊んだことないもの

みーつけた!

とばかりに興奮して
これ!買うー!

と買ったのに。
少し
やってみたらもう満足。

昨日は久々のドローンで
部屋の中で飛ばして遊ぶ。
着陸🛬場所を決めて
うまいこと操作してました。


以前、妹がプレゼントしてくれて
子どもたちがハマったもの。

これ👇

フライングボール。

めちゃくちゃ面白い。


ボールの中にプロペラが入っており、
浮くボール。

そして、

傾き具合で飛び方が変わる!

相手に飛ばしたり、
ブーメランの🪃ように戻ってきたり

何これー!すごー!面白い!

と子どもたちも大興奮。

ただ慣れるまで操作がムズイ。
私も苦戦しながらコツを掴む。
傾けすぎると猛スピードに💧

長男はあっという間に
コツを掴んでいましたが(゚o゚;;

ハンドパワーです!

とか、言いながら遊んでる🤣

慣れるまでは
狭い部屋では大変な騒ぎです。

うわぁ!
あちゃー!
おー!
きゃー!

盛り上がってんだか、
悲鳴なんだか
わからない騒ぎに(^◇^;)

モーターの音がなかなかの
大きさで
次女はその音にビビり気味🤣

広い公園で遊べばすごく
楽しいです。
いっぱい動き回って遊べます。


昨日も子どもたち
部屋の中で汗だくになって遊んでいました。

公園に行け!( ̄◇ ̄;)

キラキラライトが光ってキレイ🌟
夜、電気を消して遊んだりしてます。 

長女長男は今では
スッカリ操作になれ、
二人でキャッチボールしたり
バレーボールしたり、
色々な遊び方で遊んでいます。

次男次女もだいぶ慣れてきました。

フライングボール楽しいので
おススメおもちゃです。


読んで頂きありがとうございます。
今日もみなさまがhappyな1日を過ごせますように。

この記事が参加している募集

#子どもの成長記録

31,513件

宜しければサポートお願いします!