見出し画像

うんざりすること😮‍💨

私の実家は、
自宅から歩いて5分ぐらい。

旦那の実家もさほど遠くなく、
車で15分ぐらい。

どちらも近い。

いざという時はとても
助かります。
我が家がコロナで全滅の時は
食品を玄関に持ってきてくれたり、
代わりに買い物に行ってもらったり、
本当に助かりました。

義母は免許証を返納してしまったので、
我が家に来ることはありませんが、

よく呼ばれます。

ご飯食べにおいでー。
とか、
趣味で野菜を作っているので、
野菜取りにおいでー。
とか。

食材をくれるので、
とても助かります。

ただ

ただねー(−_−;)

行くと必ず言われる

「あなた早く仕事しなさいよ。
 昼間時間あるでしょ」

(; ̄ェ ̄)

はいはい💧

「そうですねー😅そろそろ」

と、毎回濁す私(-。-;

これ毎回言われる。
言ってること忘れてるのかな?

今度、

それ毎回言ってますよねー。

って言ってみようかな(笑)

たしかに、時間あると言えば
あるんだよねー😅
次女が9時半ごろバスで幼稚園に
行ってから、
次男が帰ってくる15時まで。

私の自由時間。

クラウドワークスで
仕事したりはしているんだけど、
微々たる収入過ぎる(−_−;)  
働いてます!稼いでますんで!
とは言えない。

外に行った方が収入はいいよねー。

なかなか1歩が踏み出せない😅

踏み出しちゃえばなんとかなんだろうし、
なるようになるんだけどね。

なんかかったるい。

かったるい。言っちゃってるぅ🤣

本音出ちゃったー!

10年も働いてないと
こうなるのかな?

母は30年以上同じ会社で未だ
働いています。

ヤバすぎる。

そのバイタリティはどこから来るんだ?

私にも分けてほしい。

さあ、私も外に働きに行く時が
来たのか?

どうなのか?

やるのか?やらないのか?

どうなのか?

働きたくないなー(笑)

働け働け言われるから
こうなってしまうのか?

結婚前はがむしゃらに働いて
たのに。
他にやることがなかったからかなー。


言われるたびに
仕事のことを考える私。

旦那の実家に行かなければいいんだけど、
毎回子どもたちに

ママも行こう!

って、誘われる( ̄▽ ̄;)

行けば仕事の話。

最近は、
こんな仕事あるよ。
あそこが募集していたわよ。

ご親切にお調べになられてる。。。

「自分で色々見てるんでー」

丁重に断る。

やっぱ早いとこ、仕事しよう(-。-;


読んで頂きありがとうございます。
今日もみなさまがhappyな1日を過ごせますように。




宜しければサポートお願いします!