見出し画像

明日世界が終わるとしたら?

みなさん、どうします?

私たち家族がハマっている
ゲーム。
スプラトゥーン3でのフェスが
土日でありました。

そのフェスとは
明日世界が終わるとしたら?

①いつも通り過ごす
②やりたいことを全てやる
③助かり方法を探す

この3択のなかから1つ選び。
闘うというフェスがありました。

こんなフェスがよくある。

今までポテチなら何味?
うすしお、コンソメ、のりしお。

など、毎回家族で

どれにするぅ〜?

意見が一緒だったり、
分かれたり。

毎回楽しみにしています。

今回のフェス。

何に投票するか子どもたちに聞いてみる。

長女 やりたいことをするかなー🙄

長男 いつも通り過ごす

次男 やりたいことをやる

次女 …………☹️

無言の次女。
そんなに悩むかな??

私  「次女だったらどれ?」

次女 「ママやめて!今回はフェスやらない」

そんなにスプラをやらない次女ですが、
たまにはやるし、フェスの時は
必ず何かに投票します。

私  「今回やらないの?」

次女 「やらない。嫌だ」

私  「なにが、いやなの?」

次女 「だって、世界が終わるなんて
    悲しいじゃん😔」

次女🥹

寂しいんだね。
本当に世界が終わるわけじゃないけど、
そのことを考えるのが嫌らしい。

私  「そうだねー。考えたくないよね。
    世界は大丈夫!なくならないよ!」

仮の話だけど、世界が終わるなら、
想像したら悲しい気持ちになるのも
わからなくない。

長女たちに
なんでそれを選んだのか聞いてみた。

長女 「いつも通りと迷ったけど、
    やりたいことやったほうが後悔
    ないかなー」

うんうん。わかる。

長男 「いつも通りでいい。どうせ終わるん
    だし」

そういう考えもある。

次男 「お金全部使ってお菓子を買いまくって
    美味しいものたくさん食べる」

なんかわかる。私もやってみたい。


ちなみに、

私も長女次男と同じ

やりたいことを全てやる。

に投票しました。

明日世界が終わる前の日に
やりたいことをやる。
そんなに大したことはできないだろう。
けど、なんか楽しみたい。と思ってしまう。
やりたいことがあるかと言われたら
何にもない。

家族といられたらそれで良い。

次男と同じく好きなものをたくさん
食べるでも良い。


長男のようにいつも通り過ごすのも良い。

やりたいことやって、
何も起こらなかったら、
いつも通り過ごした人が賢いとも思う。

我が家では助かる方法を
探すメンバーはいなかった。

意外と助かる方法を探す人が
本当に助かるかもしれない。

たかが、フェスの3択。
そんな問いに真剣に
明日世界が終わるなら、
どう過ごそう🤔
と考えてしまいました。

そして、思う。

私、明日世界が終わっても
なんの後悔もないわ。

と。

昨日、フェスの結果が出ました!
勝者🏆は

やりたいことを全てやる

でしたー!

やったー!勝ったー!

勝負では勝ちましたが、
実は対戦が始まる前の投票で
1番多かったのは、

いつも通り過ごす


でした。

世の中の人は堅実だ。

次回はどんなフェスなんだろう?

楽しみにしています。


読んで頂きありがとうございます。
今日もみなさまがhappyな1日を過ごせますように。


この記事が参加している募集

#子どもの成長記録

31,340件

宜しければサポートお願いします!