見出し画像

カラピチ祭りに行ってきました。

いつもクールな長女。
夏休みが始まる頃、

「ママー!ママー!見てみてー!」

いつもと違うテンションに!(◎_◎;)

「なになにー?どれどれー?」

私もよく分からないテンションで
応える:(;゙゚'ω゚'):

「カラピチのイベントやってるのー😆」

カラピチ??

なに?お菓子?ゲーム?
なんのこと?( ̄◇ ̄;)

「カラピチって何よ?」

「え〜!?ママ!カラピチだよ。知らないの?」

存じませんが(ー ー;)

「カラフルピーチだよ」

カラフルな桃??(-。-;

「だからそれは何?ゲーム?」

「何って、YouTubeだよ。私が見てるやつ」

YouTuberのことだった。
長女が見ているYouTubeの
チャンネルらしい。

そのイベントが夏休み中に
やるらしく、
長女はそのイベントに行きたいらしい。

7月23日から8月26日まで。

夏休み中に行こうねー。
と言いながら、
週末のサッカーや
旦那のコロナ感染により
スッカリ行くタイミングを
失っていました。

土曜日に

「ママ!イベント終わるんだけど😤」

お怒りになられてるぅ(・_・;

「そ、そうだよね!明日行こう」

この日曜日に行かなければ
もう行けない。

ということで行ってきました。

看板見つけ。
これだけでテンション上がる長女。

人数多い!
こんなにいるんだ!!

何も知らない私💧

9時オープンで8時半ごろ着きましたが
すでに長蛇の列。

( ̄◇ ̄;)

何これ?

こんなに人気なの??
ナメてたー!!

物販品を買う為には
整理券が必要らしい。


オープンに行って
パパッと買い物して帰れば
良いやーって思っていたのに。

とりあえず、並び整理券をもらう。
10時半〜。

この時間からしか
物品を買えないらしい。

もう一つ長蛇の列。

こちらはカラピチカフェの
整理券。

こっちも並ぶ?

と聞きますが
そっちは良いわー。
というので
諦めてカフェには行かず。

人気なんだねー😮

ちょうど長女ぐらいの子が
多かったかなー🙄
小学生の高学年ぐらいから
中学生ぐらいの女の子が多かったような。

10時半までブラブラすることに。

すると、次男が

うわぁー!!

駆け出す💨

待て待てー🏃‍♀️💨
慌てて追いかける。

何を見つけたのかと思ったら

カービィグッズ売り場(~_~;)

可愛い〜🤩

イヤな予感。

これにするー!

またか!?

私これ!僕これー!次女ちゃんもー!

なにこれ(−_−;)

「今日はカラピチのもの買いに来たんでしょ」

「それは長女ちゃんだけでしょ」

まあ、そうなんだけど(−_−;)

買う羽目に。。。

チッ。長女と2人で来ればよかった😑

もうブラブラせずに
ベンチで待機。

ようやく10時半。

例に並び順次買って行く。
テキパキ選んで行く長女。
長女はどぬくさんが好きなようです。

名前を教えてもらったけど、
誰が誰なのか
もう忘れました😅

イベント楽しめたのかな?
みんなもカービィ買えて満足。

ちなみに

ぬいぐるみ5個あるのには
訳があります。

カラピチは長女次男次女も好きなようで
好きなキャラのクリアファイルを
買ってあげました。

長男はいらないと言うので
いらないから、
UFOキャッチャーやらせて
と言われ、

じゃあ300円分。

と渡したら

まさかの
2回でカービィのぬいぐるみを

ゲットΣ(゚д゚lll)

200円で!?

買うより安かった😱

というわけで
長男はカービィのぬいぐるみを
2個ゲット出来ました!

夏休みもあと1週間ほど。
残り少ない夏休みも
楽しもう!

今日から次女は夏季保育で幼稚園。
1人いないだけで静かー(笑)


読んで頂きありがとうございます。
今日もみなさまがhappyな1日を過ごせますように。

この記事が参加している募集

子どもの成長記録

宜しければサポートお願いします!