見出し画像

ADHDで良かったこと

こんにちは。福永洋子です。

以前、人生のお師匠さんから

『何事も反対の意見を
チェックしたほうがいい』

と教わったのを
ふと、思い出しました。

ADHD——

生きづらさの根源と言われる
この特性で、逆に良かった点を
考えてみると、、、

①まず今こうして、執筆()
する際に、ネタに困らないこと

普通の人より確実に
失敗談が多いのが
まさかこんなところで
役に立つとは、

本当に人生って
何が幸いするか
分からないですね。


他には

②初対面の人が11の時に
心を開いてくれやすいのは、
得だなと思います。

「会って5秒で『天然(ボケ)』
って分かりましたよ。」

とか

「天然(ボケ)
って言われるでしょ?」

と言われ、
笑いのネタになるのです。

人はクスッとでも笑うと、
一気に緊張がほぐれて
仲良くなりやすいですもんね。
 

ADHDと紙一重なのか、
出会う人はほぼ全員、
天然ボケと間違えてくれます。
(良いような悪いような)

主人のヤロウはこれを利用して
結構な頻度で私をネタにし、
患者さんと話を弾ませています。

なので、これも
良い点といえば良い点です(^ω^)


あとは、、

③刺激的な毎日が送れる

①と被りますが、
日常の中にスリルやプチビックリが
あり過ぎて退屈しません。

なので、仕事も趣味も
極力ゆっくり楽しめるものを
選ぶよう心掛けています。

毎週、休みの度にお出掛けしてる人が

「コロナがもっと
騒がれてた時は、
ずっと外出できなくて
気が狂いそうでした!!」

とか言われるのを聞くと、

本当に自分の当たり前が
他の人に当てはまるわけでは
ないんだなと思います。


まっっっっっったく、

いちっっっっっミリも、

それは感じたことが無いからです。


それもそのはず、
コロナ禍になる何十年も前から
思いっきりインドア派だったからです。

そのわけは、
外に出るのがおっくう、、

なだけではありません。

日常を最大限、
楽しむためです!

たまのお出掛けや旅行で
得られる刺激よりも、

生き物を飼い、
毎日味わうモフモフのほうが
私には重要度が上でした(^ν^)

でも、そんなタイプばっかりだと
経済がダイナミックに
回っていかないだろうし、

世の中うまくできてるなァと
思う今日この頃です。


一見悪いことの中にも良いことがあって、
良さそうな中にも悪いことがある——

ということですね。。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?