マガジンのカバー画像

ライフログ・日々の記録・雑記

71
運営しているクリエイター

#振り返りnote

2024年2月振り返り

自分の考え整理用

2月振り返り月初は風邪の後残りで調子が悪かった。そして花粉の気配がそこかしこに。

なんかイベントというか、業務外交流?的なの多かったような。

情シス飲み会、
過去の仕事関係飲み会、
仕事関係の飲み会×2、ボドゲ会、ランチn回
セブ島英語仲間と久々の再会飲み会

私は飲めないんでいつも烏龍茶だけども、色々声かけて頂いたり誘ってもらえたり、ありがたい限り。飲むっていうより、色々

もっとみる
2022年前半 1〜6月

2022年前半 1〜6月

ヘッダ画像は渋谷スクランブルスクエアの10Fくらい?からの眺め。

2022年の目標っぽいかんじのものを年初に書いてたんですよね。

振り返りつつ、今後のことを考えていきたい。

振り返り

1月 GAS初級講座ホストやってた 転職活動、面接してた
2月 Apple Watchゲット、転職面接大変だった
3月 結果出て、転職先決まった。
4月 退職。長岡行ったりした。MacBook Airゲット。

もっとみる
2022年5月振り返り

2022年5月振り返り

5月の目標:
仕事のペースを掴み、健康維持しつつ、ライティング講座こなして、英語どうにかしたい。こんな感じで行くか。と4月末は思っていた。
あ〜〜なんつうの、実際は、もう、いっぱいいっぱいでしたわ。

健康通勤時に歩く&夕飯軽めにする、と言うので体重減少傾向なのはとてもいい。食事、食事かー。

朝ヨガはできてない時もあるが、続けている。
時々、VRラジオ体操に参加、楽しい。
ここに筋トレを加えられ

もっとみる
2022年1Qの振り返り

2022年1Qの振り返り

もう4月。
1~3月が終了し、1年の4分の1が過ぎ去ったことになる。
環境が変わってくるので、今年の目標や今後のことを整理していきたい。

情報セキュリティマネジメント試験の対策を日々の生活にどう組み込むかだなー。
新生活でのライフサイクルにどう慣れていくかが目下のテーマになりそう。肋軟骨炎をどうにかしてQOLを上げたい。
痩せたい。
最近は筋トレはできていない、朝ヨガは続いている。

Twitt

もっとみる
2022年1〜2月の振り返り

2022年1〜2月の振り返り

Time flies.
光陰ビュンビュン矢のごとし。
もう3月です。
なんとか生きてます。

年始の目標振り返り英語 → スコア的にはなんもやってない。しかし英語面接対策で英文レジュメ書いたり、英語面接対策講座受けたり、実際に英語面接に喰らい付いたりという経験が積めて良かった。 TOEIC,英検は、まあ年内になんかしら1回はやるつもりではいる。英検は第2回か第3回あたりだな。

2022年度英検日

もっとみる
2021年のnote振り返り

2021年のnote振り返り

ビュー順2020年に書いた記事が相変わらずトップ。

1位 オンラインの学会やプレゼンでタイマー表示をどうするんだ問題

2位 Zoomでタイマーを表示する Meeting Timer, Agenda Timer & Clock Countdown

3位 zoomでオンライン人狼やってみて楽しかったので準備したものとかやり方をメモしておく

4位 【ネタバレ注意】シン・エヴァンゲリオン劇場版:|

もっとみる
2021年 GASとノンプロ研の振り返り、そして2022年の目標

2021年 GASとノンプロ研の振り返り、そして2022年の目標

振り返ると、多くの方々の導きがあってここまで来たんだな、と再認識した。コメントいただいたり、いいねくださったり、スキしてくださったり、ペアプロしたり。
本当に感謝しかない。ありがとうございます!!!!!

3月 GAS本との出会い2021年3月、私は途方に暮れていた。
ネットで見つけたGASのメール送信ツールをありがたく使っていたが、問題が発生した。メール送信にあたって、添付ファイルを増やす必要が

もっとみる