見出し画像

エッセイ 【朝のルーティン】

仕事に行く時と休みの時とルーティンが違うという人が多いけど、僕は基本的に『テレビやニュースなどの情報を無理に入れない』というのを基本にしている。テレビをみなくなったので、ただ、仕事に行く準備をして出かけるという単純動作を基本としている。

ただ、通勤途中や休憩中に本を読んだりニュースを聞いたりする。未だに週末はコンビニでスポーツ紙を買うから、そこまでデジタル人間ではない。それより大衆的な発想というか、感情的な意見というか、結論めいたものを想像しないというのが、自分にとってネガティブにならない方法となっているらしく、変な怒りは本当になくなった。

これは生きてきた経験値なんだけど、朝からイライラしたいる人のほぼ100%が朝のニュース(ネットを含む)をみていることに気づいた。テレビだけでなく、アベマプライムのようなもの見て、普段の生活にそれを当てはめて周辺に怒り散らす。基本的にひろゆきさんなどはスルーしている。

知ったかぶりというか長く生きているから色々知っていますよ的な部分が嫌味として身体から出てきてしまう。怒りを助長すると止まらないというか粗を探して世界をみることがたやすい世界観というのがある。


少し前の話で恐縮なんだけど……(もう1年前)
Twitterのタイムラインが変だとか今言われている。最高責任者であるイーロンマスクがTwitterでこんな感じでつぶやいたらしい。

私が「閲覧制限」を設定した理由は、私たちは皆 Twitter 中毒者なので、外に出る必要があるからです。 私はここで世界のために善行を行っています。 また、これは先ほど使用した別のビューです。

googleの翻訳


Twitterばかりしてないで外に出るために「閲覧制限」したらしい。Twitterを使うかたには衝撃だったらしく、朱野帰子さんはnoteに書いていた。

実際に1年過ぎてⅩ(Twitter)はどうなって、そして、というのをいう人は減ったけど、特に問題なくSNSは拡がっている。インスタの親会社であるFacebookがMeta(メタ)になったけど、潰れることもなく続いている。いらぬお世話というか、皆が会社をつぶせるほど小さくないためもあるだろうけど、特に問題なく両方が機能している。

普通に仕事をしている人でLINEやTwitterなどをコミュニケーションツールとして使っている人はほぼインフルエンサーである場合が多い気がする。仕事を探したり、募集したりしているのを見ても企業案件というか、個人的というのでなく仕事だからという感じが増えている。

TikTokとかも広告を入れて収益化も始まっているけど、お金持ちみたいな人は現れないけど、インフルエンサーみたいな言葉で収入を得る人も増えてきているのはあると思う。

上手く説明できないけど、芸能人と一緒で入れ替えみたいなものはあるけど、テレビやYouTubeやインスタなどを駆使する人が増えるからレッドオーシャン化するけど、大きな企業がつぶれるほどのことはないのかなとは思う。未だにwowowがあるしね。

そうやって映像コンテンツは増えて生涯をかけて見れる作品は減っていく。これを観れば安心というのが減って逆にみるものが溢れていく……

そんな中で僕は何を制限していくのかを本気で考え始めている。



  


 

#朝のルーティーン

この記事が参加している募集

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?