見出し画像

カウンセリングとの付き合い方


⁡⁡さて、突然ですが
カウンセリングとは気分による単発的な
1回~2回のセッションで効果が得られますか?

結論から申し上げますね🍀答えはNOです🧸

継続的なセッションを行うことによって
さまざまな効果を期待できます。
以下に代表的なメリットをいくつか挙げますね。

■1. 問題の持続的な解決:

継続的なカウンセリングにより、問題に向き合い、
解決に導くためのスキルや洞察力を高める。
1回のセッションでは問題を完全に解決することは
難しい場合がありますが、継続的なセッションにより、
より深い理解や対処方法を見つけていくことができます。

■2. 心の健康の状態維持:

継続的なカウンセリングは、心の健康の状態を
維持するためにも有効です。定期的なセッションにより、
心のバランスを保ち、ストレスの管理や自己成長を
促すことができます。

■3. 深層心理の探求:

カウンセリングは、深層心理の探求に役立ちます。
継続的なセッションを通じて、クライエントと
カウンセラーは信頼関係を築き、クライエントが
自分自身や根本的な問題についてより深く理解する
ことができます。

■4. モチベーションの維持:

問題解決や自己成長には時間が(個人差)
があります。
継続的なカウンセリングは、クライエント
のモチベーションを高め維持することが
できるようサポートします。
カウンセラーはクライエントの目標達成に向けてもし、途中で躓いたときにも励ましやアドバイスを
提供します。

■5. セルフケアの学習:

カウンセリングセッションでは、クライエントは
セルフケアやストレス管理のスキルを学ぶことが
できます。継続的なセッションを通じて、
クライエントはこれらのスキルに習熟し、
自身で問題解決や心のケアを行うことができるようになります。

継続的なカウンセリングを行うことで、上記の
ようなメリットを効果的に獲得していくのです。
☺️☺️絆愛専属の方には最長、3年に及ぶお付き合いの方がいらっしゃいます。
この方は、神経発達症や精神疾患も発症しており
本来ならば精神科に通院し、投薬もしていても
不思議ではないご状況の方ですが、これまでも
一切の薬物療法などには頼らず メンタルヘルスの
向上・構築に向けて日々取り組んでいらっしゃいます。

この度、絆愛相談室ではこのように継続的に
カウンセリングをご利用される方々へ向けて
新メニューを作成しました。

【P・D・C・A】サイクルを取り入れながら
安定的且つ、計画的にカウンセリングを行って参ります🙇‍🍀
詳細をお知りになりたい方は公式LINEで
お待ちしております。


貴方と繋ぐ絆🍀
︎ 心に愛を

▶▶絆愛相談室▶▶
~cocoro to kizuna~

#相談
#相談できる
#悩み
#不安
#メンタルヘルス
#HSP
#気質
#心理カウンセリング
#心理カウンセラー
#恋愛相談
#絆愛
#絆愛相談室

ご予約、ご相談はこちらから
⬇⬇⬇⬇

https://lin.ee/S6Q6Qe9

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?