マガジンのカバー画像

マイホーム DIYリノベーション

44
運営しているクリエイター

#これからの仕事術

#10【上床作り】DIYリノベ

#10【上床作り】DIYリノベ

今回は普段工事ではやらないような床作りをします!

1.図面で内容説明

橙色・・・今回の作業場所
青色・・・DIYした壁(作り終えた部分)
黄色・・・DIYした床(作り終えた部分)
水色・・・住みながらDIYリノベをやっているので
     家具の移動が分かりますw

今回は上床と書いていますが一段上がった床を作るイメージです。

2.上床の作り方

まずは根太という合板を張るための下地作りは普

もっとみる
#08【最後の床作りと友人訪問】DIYリノベ

#08【最後の床作りと友人訪問】DIYリノベ

ようやく、床が完成します!!(まだ一段上がる床ありますがw)

1.図面で内容説明

緑の線 ・・・ブルーシートの壁(奥で材料を切ったり、
       なるべく木屑が散らからないようにしています。
黄色  ・・・ひとまず終了した床部分です
オレンジ・・・今回の作業場所です(薄いオレンジはあとで登場)
水色  ・・・住みながらやっているので家具の動きが分かりますw

もう作業は、ほんのちょっとです

もっとみる
#07【既存家具の移動】DIYリノベ

#07【既存家具の移動】DIYリノベ

あっという間に一年の半分が過ぎましたね!
そして、記事をいつのタイミングで有料にするべきなのか
全然分からずw
正直、全部見てもらえたら一番嬉しいのが今の気持ちなので
本当に価値がある記事なのかも含めて
もう少しタイミングなどは考えていみようかと思います!

1.図面で内容説明

緑の線 ・・・ブルーシートの壁(奥で材料を切ったり、
       なるべく木屑が散らからないようにしています。
黄色

もっとみる
#06【リビングダイニングの床を作る】DIYリノベ

#06【リビングダイニングの床を作る】DIYリノベ

今回のお話も一人で下地(根太組)と仕上の合板を張っていきます!

1.図面で内容説明

緑の線 ・・・ブルーシートの壁(奥で材料を切ったり、
       なるべく木屑が散らからないようにしています。
黄色  ・・・ひとまず終了した床部分です
オレンジ・・・今回の作業場所です(薄いオレンジはあとで登場)
水色  ・・・住みながらやっているので家具の動きが分かりますw

今回から、住みながらシリーズ

もっとみる
#05【床の下地を作る】DIYリノベ

#05【床の下地を作る】DIYリノベ

早速、一日休みましたw
良いリフレッシュ時間になりました!
今回の記事からまたちょっと変化がありますよ~w

1.図面で内容説明

緑の線 ・・・ブルーシートの壁(奥で材料を切ったり、
       なるべく木屑が散らからないようにしています。
黄色  ・・・ひとまず終了した床部分です
オレンジ・・・今回の作業場所です(薄いオレンジはあとで登場)

お気づきでしょうか?
ベッドがまた一つになりまし

もっとみる