見出し画像

イヌがニャーと泣いた日

 2月2日は猫の日、2月22日は「スーパー猫の日」らしい。ラジオでDJが言ってた。猫の手も借りたいくらい忙しい時期だというのに呑気なものだ。

 ニンゲンとして普通に生きていくだけなのに、何事にも煩わしい手続きが付き纏ってくる。寝床を変えるだけなのに、旧い寝床を出る届出と、新たな寝床に入る届出がそれぞれ要るのだ。さらに寝床に一定期間以上居座ると、ショバ代まで請求される。土地を移ろうことくらい気楽にやらせてくんない??

 国境を持たない野良猫のように、日毎に枕の硬さが変わるのも悪くないと思う。"犬小屋"という言葉は一般的なのに、"猫小屋"という言葉が存在しないように、猫には流浪のイメージがよく似合う。

 ニンゲンは誰しも、こんな煩わしい事務手続きに雁字搦めになった世界を抜け出して、無所属無派閥の無頼漢になりたいのだ。だからイヌだって、きっとニャーと泣きたいはず。

この記事が参加している募集

#猫のいるしあわせ

22,132件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?