お題

#この街がすき

街の雰囲気や住んでいるひとの人柄、お気に入りのスポット、立地の良さなど、いま暮らしている街や、かつて住んでいた街の魅力を語ってください!

急上昇の記事一覧

『白金氷川神社』 東京都港区白金にある1300年以上の歴史をもつ神社。境内には社殿の裏山にすむプラチナキャットと呼ばれる猫たちがくつろぐ姿を見かけることから、御朱印の絵柄としても登場しています。境内は都会とは思えないほど静かです。

スキ
61

新緑都市#1

必要があってわざわざ購入したANAの株主優待券。 飛行機に乗る必要がなくなってしまい、すっかり忘れていた。 使用期限は2024年5月31日。 奇跡的にその優待券を思い出した。 夫とどっか行こうということになった。 株主優待券は使える便も席数も限られている。 羽田-札幌便で空席があった。 札幌一泊。 道東は何度か旅行したことがあるが、札幌は初めてだ。 行きたい場所が思い浮かばない。 なんちゅう消極的な旅。 株主優待券を使うためだけの旅だ。 土曜日の羽田は混雑していた。 沖

スキ
28

戻ってきました

実家の清掃、庭の手入れなどひと月近く、大分に帰っていました。 久しぶりで、大分も感じられました。 車では無かったので、いろんな所へは行けなかったのですが草刈りなどする事が多くてのんびりはできませんでした。 やはり、大分は車で動かないと難しいですね。 好きな「別府」も今回は行けませんでした💦 温泉も、食事も未練はありますが、次に持ち越しです。(年末にまた、訪れる予定です。) 大分は、お魚が美味しくて、お寿司も格別でした。回転寿司でも大分の店は美味しいんです。 帰りは高速バ

スキ
30

対岸を走る

海の向こうに見える景色は、きれいだけど遠い。きれいだから遠い。こことは違うところ。対岸。 部屋から見える海の対岸に走って行ってきました。 墨田川にかかる築地大橋からは、再開発される築地市場跡地が見えます。マルチスタジアム、レジデンス等ができるようです。50kmウォークで目指した 朝日新聞社もあります。 浜離宮恩賜庭園の緑が橋を渡ると近づいてきます。この緑もうちか見える対岸です。 海水を園内に引き入れた「潮入の池」が特徴の大名庭園で、潮の干満で池の趣きを変える様式が特徴

スキ
76

「丹波篠山よくばりバスツアー」はめまぐるしかった!<後編>城下町

一気に後編も上げたいところでしたが、最近バタバタしてなかなかじっくりnoteに取り組めませんでした💦 前回はこちら↓↓↓ 午後からはいよいよ城下町を巡るのですが、城下町60分、その前に寄る神社で25分の滞在しかできないことはわかっていたので、ある程度のポイントを厳選していたつもりでした。 しかし、番狂わせが何度かあり、まったく予定通りにはいかなかったのです。 まけきらい稲荷[番狂わせ1] 「①大鳥居」が見れなかった 事前のリサーチで、たった25分で観れるか?と心配し

スキ
94

【萩の旅①】関門海峡〜松下村塾

びゅーんと山口県の萩に行ってきた! 途中、関門海峡渡ってきたよ〜! 1.関門海峡 天気も良くて、めっちゃ気持ちいい! この景色はSAから。少し早いランチにしたよ。 人数No1になっていた、『関門海峡丼』 あんまり詳細見ずに購入したら、コロンと揚げ物乗ってた。笑!この揚げ物、フグみたい。海鮮丼なのに、海鮮がいない気がするのは気のせい…?? と思ってたけど、note書いてて気づいた! これ、海鮮丼ちゃうやん。海峡丼やん。 どうも、ごめんなさい。 あとは、気になった『ふぐ

スキ
28

帰りやすw

今日はせっかく街に出てきたのでね、 「例の10万」 をおろして(多分これ⤵ で5万+5万(ゆい、しおり)で10万という数字になったんだろうけど、10万で2人が生活できるか?という事をひろしが考え、うちは12万にしました)ていうかうちらに12万もあげちゃってそっちの2人こそ生活できるのwww🤐 たぁちゃんのブラジャー(こないだのを気に入ったようなので、全く同じのを同じ店で)もう1つ買いました。 それから着れなくなった洋服を売って。プールの間に計算してもらって。 田舎なん

スキ
19

上川郡ポケビ編

HPが満タンじゃないところから、流れるように時間をおしすすめることも、時には必要だ。かえりに『Days』を聴くその三分間だけ、あたたかく、真剣に思いを巡らせていた。 JRに車、バスととにかく乗りものにのっていた。珍しく帰りのバスの揺れが、半分寝惚けてなぜか運転手さんがハンドルを握っていると信じられなくてこわかった。 夕焼けに衝立が流れていく。昔から、後部座席の左がわに座って、窓から景色のしゅんしゅんを眺めていた。ポケットビスケッツの署名活動をリアルタイムで観ていた記憶はな

スキ
77

 多治見 織部ストリート探訪

 スケジュールをやりくりして、やっと織部ストリートで街歩き出来ました。以前からずっと楽しみにしていたショップ巡りも今回は無事達成。気付けばもうこんな時間。そう思うほどに陶器屋さんを次々はしご。収穫の多い一人旅となりました。  まずは織部ストリートに入ってすぐのマルト水野陶器さんへ。色味が優しい商品が多い。ついつい手にとってしまいたくなる。  お店の中がとてもキレイ。でもお値段は誰でも手が届くくらいで、器好きの人には嬉しい限り。モダンで洋風な器が多かった印象。まるでお皿が発

スキ
88

【川崎市多摩区】向ヶ丘遊園「白いハコ」で1周年感謝祭!夜は「黒いハコ」に大変身

2024.05.20(月)いつもはイベントの告知記事ってのは、あまりしないタイプ。情報提供を受ければ書いたりもしています。 私がいつも「お店番」のイベントでお世話になっている川崎市多摩区向ケ丘遊園の「白いハコ」での1周年イベント。 Yahoo!ニュースのリライトだけではなくイベントに行ってきた様子も編集後記に載せていきます。それではドゥゾ♪(っ'ω')っ)) 向ヶ丘遊園北口駅前にあるGINZAFORESTビル内2階にある「白いハコ」。 先月4月にGINZAFORE

スキ
54

京都へ行こう❣【255】

今回も女子旅の続きです❣ 猪が有名な『護王神社』にも立ち寄りました。 足腰の回復と健康安全のご利益があります。 表門の鳥居御千度車表門の前に、お祓いの祝詞(のりと)が刻まれた『石車』があります。 これを回して心身を払い清めてからお詣りするそうです。急いでいて、回していなかった💦 狛猪狛猪の後ろ足の『筋肉がムキムキ』な所にも 注目して見て下さい(*´艸`*)♡ 霊猪手水舎人が近付くとセンサーが反応して、ブロンズ製の猪像の口から水が出ます。この猪の鼻を触ると幸せになると言わ

スキ
103

夫婦諏訪旅

しばらく下書きに眠っていましたので、加筆して記事にします。 (すっかり忘れていた) 1泊2日の蓼科・諏訪旅行。 1日目は蓼科バラクライングリッシュガーデンでアフタヌーンティーを頂き、蓼科親湯温泉に泊まる贅沢をしました。(たくさんのスキを頂き、ありがとうございます。) 2日目は、諏訪湖が見たいという要望で、諏訪湖畔と、わたしの御朱印集めを目的に諏訪大社へ行くことになりました。 ▷諏訪大社上社本宮 諏訪湖には、9月の花火大会に何度も連れてきてもらったことがありますが、諏

スキ
65

あをによし 西の大寺【西大寺】奈良あるき

ハタハタ前の奈良あるき。 お天気良好! なんとなく今日はここだと思って行ったのが 西大寺 近鉄西大寺駅、ここも少なくとも百回以上は通っている駅。 その名のお寺、行きたいと思いながらも何故かなかなか足が向かなかった。 電車からも見えている西大寺。 ほんと駅からすぐそこでした。 南門をくぐると、なんだかいい予感。 西大寺 創建は764年、称徳天皇によって鎮護国家と平和祈願のために七尺の金銅四天王像の造立の発願に始まる。 東に東大寺があり、西に西大寺。 創建の奈

スキ
52

風情ある奈良の今井町にて、そぞろ散歩。

奈良公園、ならまちはもう行ったしなあ…。 というあなたにすすめたい、また違う奈良の魅力を。 訪れたのは橿原神宮前駅の二つ隣の駅、八木西口駅から徒歩5分歩いて見えてくる今井町。 町全体が重要伝統的建造物群保存地区であり、江戸時代の民家が残る、風情たっぷりの町である。 到着したのがお昼過ぎ、腹が減ってはなんとやら、ということで重要文化財の古民家をリノベーションしたカフェ「Hack berry」さんへ。 ランチ時のピークを外しているので、あまり混んでいないかなと思いきや、受付表

スキ
46

『清水寺』 京都市東山区にある北法相宗の大本山の寺院。「清水の舞台」として知られる舞台造りの本堂は釘を使わず縦横に組まれた柱が見事。他にも国の重要文化財に指定されている仁王門、三重塔、子安塔など見どころたくさんです。舞台の下には願いを叶えてくれる音羽の滝があります。

スキ
70

桶川さんぽ!道の駅ができるまで 8

THE・道の駅 工事現場!5月も中旬を過ぎて梅雨を思わす空模様! 毎週のように撮影していますが よく考えたら ここは建物の裏じゃね? そんな思いに駆られて 右側の茶色い建物は いつも撮影している 二階建ての建物 左側には三階建て以上の建設物が見えて その存在に驚きでした これからはここも観察的撮影地点とします 【観撮】ですとても滑らかな路面になってきました 夏草や兵どもが夢の跡!松尾芭蕉←特に意味なし ケンちゃ~んチェーック! こちら【べに花畑】 一週間でこん

スキ
26

【北海道の写真】冬の函館 金森赤レンガ倉庫

コロナ禍でひとけがなかった頃の函館。

スキ
9

◎山梨へのプチ旅◎:②中央本線に乗って勝沼へ旅する(後編:勝沼の街の楽しさ)

大型連休期間中に訪れたプチ旅の記録。私の住む、東京都八王子市からだと、中央本線の各駅停車に揺られて約1時間で到着できる、山梨県甲州市(もとは勝沼町)の勝沼ぶどう郷駅。笹子峠を越える鉄道のスイッチバック跡ならびに、トンネルを利用した旧線路の遊歩道など、楽しい施設を紹介しました。(前回の記事はこちら) 今回は、大日影トンネルの遊歩道を歩いたあとで、谷を下り、勝沼の街を歩いた部分について書きたいと思います。 ■まずは、今昔マップで勝沼を眺める まずは、勝沼の街の今と昔を地図で

スキ
27

【短歌】ご飯を食べる

とにかくも茹でて炒めてレンジして メシにありつくありがたさかも 今日も夕飯を無事に食べられました。地域の農家さん、惣菜屋さん、お米屋さんに感謝です。

スキ
16

『止まれ』標示のデザイン④ - 「地域限定」の範囲は?

 標題シリーズの①~③までにおいて、《当地大阪と東京とでは字体が異なるようだ》との表現で、大阪仕様の特殊性を述べてきました。  でもやはり、その言及/当方の深掘度は”雑”な気がしてなりません😞    重複的前置きは端折りますので、👆が未読だという方や内容につき記憶に残っていないという方は先にお立ち寄りくださることで、以下の理解にグッと近づけます👍    そして今週、東海道新幹線での長距離移動に端を発する記事を連載している通り、お次は【🚄車窓からも見ることができる各地の

スキ
307