森絵 珈琲

【人からみたらきっと不器用に生きてる】お家でリモート勤務 うつ・強迫性障害 脳の疾患と…

森絵 珈琲

【人からみたらきっと不器用に生きてる】お家でリモート勤務 うつ・強迫性障害 脳の疾患と受け止め 書いてみたり暮らしてみたり 色々と諸々と田舎暮らし 購入品と喫茶店もちらり 障害者雇用で自立

メンバーシップに加入する

森絵珈琲が文章を書くこと 表現すること 生きること ただそれだけ。でもそれを応援してくださる会 ただ、それだけの会

  • スタンダードプラン

    ¥500 / 月
    初月無料

マガジン

記事一覧

固定された記事

鬱でも強迫性障害でも

鬱のときは動けない それはよくわかっている 私は強迫性障害でどこにも行けない 買い物もままならない 食糧は近所のコンビニで買う 洋服は買えない いろんなことがどんどん…

森絵 珈琲
3年前
94

新玉ねぎと週末

新玉ねぎと春キャベツを見かけなくなった、今日この頃 業務スーパーによって、え?!と二度見 まるでかカボチャのような大きな新玉ねぎが 2個で200円しないの?! びっ…

森絵 珈琲
13時間前
7

朝の調子から、じぶんを見つめる

といっても、じぶん、自分は良くないのだけど… 今朝は少し早朝覚醒 5時くらいに目が覚めて お布団にいたけど落ち着かない 6時過ぎに起きて もういいやーとバーと着替え…

森絵 珈琲
3日前
5

選択

着たい服を着ようと

森絵 珈琲
4日前
4

昨日は早退、鬱でも自分の状態を頑張って把握する

実はここ最近、1週間くらい前から 右耳がおかしくて💦 変な低音が聞こえる感じがして困っていました 最初、水が耳に入ってしまったとか? 右耳の不調かな、と思ったのです…

森絵 珈琲
4日前
6

私が毎週末、出かける理由

それは楽しみでもあるけど いつのまにか治療の一環になっているからだと思います 以前は土曜日に通院することも難しかった けれど、有給はそんなにとれない だから土曜日…

森絵 珈琲
6日前
10

おはようございます、言葉のチョイス

おはようございます 最近ずっと、早朝覚醒 お布団にいるけど気分も落ちるので 起き出して日課のお掃除を済ませてしまう あとは買い出し まだ6時だけどコンビニへ お豆腐や…

森絵 珈琲
10日前
6

さいきん、ずっと聴いてる曲

https://youtu.be/Me5LfuRR3Fk?si=_K9hBB37tm368oMQ

森絵 珈琲
11日前
3

障害者手帳の等級で困ったときに

障害者手帳の等級に対して思うことが発生したら まず思うのが不服申し立て、と思います というのも手帳と一緒に届く書類には この判定に不服があるときは、不服申し立て、…

森絵 珈琲
11日前
8

人生の波の中で。障害者手帳、そして等級

金曜日に健康診断を終え ホッとした土曜日の朝 お天気も良く短時間でも、健康や病へのアプローチとして出かける支度をしていたとき、書留が届いた そろそろ届く頃と思っ…

森絵 珈琲
2週間前
11

やっと戻れた、私の時間

ようやく会社の健康診断が終わりました ホッとしております GWが明けてから その週末に健康診断の予約をしていたのですが 変化があり過ぎて 精神的についていけず、noteも…

森絵 珈琲
2週間前
7

まだ調子が戻らず申し訳ありません
もうすぐ、健康診断なので
それが終われば落ち着くかと思われます

イレギュラーに弱くてごめんなさい

早くnoteに戻りたいです

がんばります

森絵 珈琲
2週間前
4

きょう、お返事を書いたり
文章か声ログを久しぶりに書こうと思っていたのですが
連日の早朝覚醒と
朝から強い不安感が止まらないため
おやすみになると思います
ごめんなさい

森絵 珈琲
3週間前
3

ずっと、10年以上、鬱などメンタルヘルスに悩んで、生きて

そんな人生だったなぁと ふと今朝思い至りました 今はどうかというと、頭の上にあった 重苦しい雲がなくなった感じで生きてる そのことにも気づけました 障害者となりま…

森絵 珈琲
3週間前
15

5月5日、徒然に、がんばることを考えました

まずはダイエット! これは本当にほんきでしないと そういうわけで お出かけした帰りにもやしを4袋買いました ほとんどをジップロックの安価バージョンにいれて 冷凍し…

森絵 珈琲
4週間前
14

今日は暑い、

昨日出かけて、今日は休んで、明日また出かけるつもりだった つまり 土曜、おでかけ 日曜、休み 月曜日、おでかけ それで、土曜日に朝、準備をしてたら だんだん落ちてき…

森絵 珈琲
4週間前
5
鬱でも強迫性障害でも

鬱でも強迫性障害でも

鬱のときは動けない
それはよくわかっている
私は強迫性障害でどこにも行けない
買い物もままならない
食糧は近所のコンビニで買う
洋服は買えない
いろんなことがどんどん不自由になっていく
それは今まであった喜びや気分転換を失うということだった
そのことをとても哀しく、やるせなく思い
そうして、そんな自分を責めて生きてきた
それでも『生きる』ことを選択して、生活をなんとか送っていると
気づいたことがあ

もっとみる
新玉ねぎと週末

新玉ねぎと週末

新玉ねぎと春キャベツを見かけなくなった、今日この頃

業務スーパーによって、え?!と二度見

まるでかカボチャのような大きな新玉ねぎが
2個で200円しないの?!

びっくりして、夢みがちのように
予定の買い物、リンゴ酢をレジへ

会計を終えても新玉ねぎはまだそこに鎮座してる
すごく大きい、立派

新たまは今年頑張って何度か買ったけど
保存が難しかったのか
痛みつつ手に入れつつ

でもこの大きな新

もっとみる
朝の調子から、じぶんを見つめる

朝の調子から、じぶんを見つめる

といっても、じぶん、自分は良くないのだけど…

今朝は少し早朝覚醒
5時くらいに目が覚めて
お布団にいたけど落ち着かない

6時過ぎに起きて
もういいやーとバーと着替えると買い出しへ

キャベツの千切り
キムチ
サラダチキン

を購入

まだ朝早くて、雨が降る前の独特の香りがした
昔はこの香りがちょっと苦手だった
だいたい車で長時間移動しなければいけないとき
感じていた匂いだから

今は少し好き

もっとみる
昨日は早退、鬱でも自分の状態を頑張って把握する

昨日は早退、鬱でも自分の状態を頑張って把握する

実はここ最近、1週間くらい前から
右耳がおかしくて💦
変な低音が聞こえる感じがして困っていました

最初、水が耳に入ってしまったとか?
右耳の不調かな、と思ったのですが

過去、2回ほどストレスで右耳が聞こえづらくなったことがあったので、少し様子をみることに…

そして昨日はどうしても、何かが優れなくて
迷うことなく早退しました

鬱って熱が出るとか咳が出るとかではなく
自分の感覚なので、休むこ

もっとみる
私が毎週末、出かける理由

私が毎週末、出かける理由

それは楽しみでもあるけど
いつのまにか治療の一環になっているからだと思います

以前は土曜日に通院することも難しかった
けれど、有給はそんなにとれない
だから土曜日に少しずつスライドしていって
通院も鬱と強迫性障害にはストレスであり
ハードルだったので、通院できたときは
ご飯を食べたりお茶をして帰るという
楽しみをプラスした
大変だなと思うことと楽しいと思えることを
プラスして行うことはとても良い

もっとみる
おはようございます、言葉のチョイス

おはようございます、言葉のチョイス

おはようございます
最近ずっと、早朝覚醒
お布団にいるけど気分も落ちるので
起き出して日課のお掃除を済ませてしまう

あとは買い出し
まだ6時だけどコンビニへ
お豆腐や岩下の新生姜やコーヒーを買う
帰ってきて、買ったものを洗う
しまう

調子が上向きでないからお薬を飲む
またお布団に入る
足が冷たい
すごく冷え性なので気温が上がっても
足先は氷みたい

言葉について考えてみた
ふと、考えていた

もっとみる
障害者手帳の等級で困ったときに

障害者手帳の等級で困ったときに

障害者手帳の等級に対して思うことが発生したら
まず思うのが不服申し立て、と思います

というのも手帳と一緒に届く書類には
この判定に不服があるときは、不服申し立て、問い合わせて、という書類が付いてくるだけだから

どんな書類が必要とかどう言う手続きなのかはまったくわからない
不服申し立てについてしか書いてない

だから私も等級が変わったことに対しては
不服申し立て一択だと思っていた

記載のあった

もっとみる
人生の波の中で。障害者手帳、そして等級

人生の波の中で。障害者手帳、そして等級

金曜日に健康診断を終え
ホッとした土曜日の朝

お天気も良く短時間でも、健康や病へのアプローチとして出かける支度をしていたとき、書留が届いた

そろそろ届く頃と思っていたから
普通に受け取り、お礼を告げて開封

それは障害者手帳だった
更新の時期で、書類を揃えて速やかに交付を待っていた

開けると前回と紙の色が違った
違和感を覚え、等級を見ると
2級から3級になっていた

これは障害の度合いが下が

もっとみる
やっと戻れた、私の時間

やっと戻れた、私の時間

ようやく会社の健康診断が終わりました
ホッとしております

GWが明けてから
その週末に健康診断の予約をしていたのですが
変化があり過ぎて
精神的についていけず、noteも書けず
ただ波が過ぎるのを待ち
なんとか今日を迎えられました

採血の結果などは
数日経たないとわかりませんが
概ね、問題はなさそうでよかったです

当日は天気が良くなく
不安も高鳴りましたが
今朝はびっくりする晴天

私も思わ

もっとみる

まだ調子が戻らず申し訳ありません
もうすぐ、健康診断なので
それが終われば落ち着くかと思われます

イレギュラーに弱くてごめんなさい

早くnoteに戻りたいです

がんばります

きょう、お返事を書いたり
文章か声ログを久しぶりに書こうと思っていたのですが
連日の早朝覚醒と
朝から強い不安感が止まらないため
おやすみになると思います
ごめんなさい

ずっと、10年以上、鬱などメンタルヘルスに悩んで、生きて

ずっと、10年以上、鬱などメンタルヘルスに悩んで、生きて

そんな人生だったなぁと
ふと今朝思い至りました

今はどうかというと、頭の上にあった
重苦しい雲がなくなった感じで生きてる
そのことにも気づけました

障害者となりました現在ですが
ずっと何か苦しかった気持ちはなくなっていて…

だとしたらそれをずっと維持していきたい
病はやまいであるけど
楽しいことをしたり
美味しいものを食べたり
なにをしても心は灰色で悩んでいた
そんなのは卒業して生きていきた

もっとみる
5月5日、徒然に、がんばることを考えました

5月5日、徒然に、がんばることを考えました

まずはダイエット!
これは本当にほんきでしないと

そういうわけで
お出かけした帰りにもやしを4袋買いました

ほとんどをジップロックの安価バージョンにいれて
冷凍しました!5回分くらいになりました

もやし、コンビニで売ってるけど
すぐ売り切れちゃうし
入荷も不定期なので…
本当は1週間分ほしかったな…
最近、お買い物袋を忘れてしまって
忘れると100均で買ってたんですが
4枚くらいあるので

もっとみる
今日は暑い、

今日は暑い、

昨日出かけて、今日は休んで、明日また出かけるつもりだった

つまり
土曜、おでかけ
日曜、休み
月曜日、おでかけ

それで、土曜日に朝、準備をしてたら
だんだん落ちてきてしまって
お化粧の途中でベッドに戻った

いつもの日曜よりはマシだったけど
動けなくて、しんどかった

それで、今日でかけた
暑くて、びっくりして、ちょっと調子が落ちたけど
ファミレスに入って朝かねる昼を食べたら
少し落ち着いた

もっとみる