見出し画像

朝が来なければいいのに


こんばんは𑁊^. ̫ .^𑁊
今日はいつもに増して眠いです。何故でしょうか。
世間はGWですが家で引きこもり生活です^._.^
折角ノートを始めてみたので暇な時間に色々と書いてみようと思います


今回は過眠症と診断される前の日常を思い出しながら書いていきます
今は薬を飲んでいるので少し症状は抑えられています。
まずは朝編です。



学校編はこちら。


憂鬱なモーニングコール

平日。
学生なので学校に行かなければいけません
そして朝早く起きなければいけませんでした
朝起きる事はとても自分の中で苦痛な時間でした。
何度も何度も、このまま夜が続けばいいのにと思っていました。

朝は兄弟に起こして貰っていました。
自分では起きる事が出来無かったからです。
目覚まし?もちろんかけてました。
ですが目覚ましの音が聞こえないのです。
暫くは何も聞こえず、時間が経つと
頭の遠くの方で何か音がするなぁ、あれ?朝?
といった感じで一瞬目が覚めるのですが
すぐに二度寝、というのを繰り返していました。
起きようと頭の中で何度思っても起きられない、それが凄く辛かったです。

食べ寝

やっとの思いで起きて朝食を食べます。
まだ完全に起きていないので、朝食を食べながら寝てしまう事がしばしば。
パンを持ったまま寝落ちしてしまっていました。
半寝のまま食べていたので食べるのにもかなり時間がかかっていました。

支度を済ませてから、どうしても眠くてベットに倒れ込むように寝てしまい家族に起こされた事もありました。あの時起こして貰えなかったらと思うと、、、

半分寝ながら用意をしているので、きちんと支度をして家を出たのかあまり記憶が無いです。
ボーッと頭にモヤがかかった様なふらふらな状態で家を毎日出ていました。

電車で立ち寝?

電車の中では起きていられず、座ってる間は全て寝ていました。思い返せば、たまに降りる駅を乗り過ごしてしまう事もありました。
ですが体が覚えてしまったのか、降りる駅では何故か必ず勝手に目が覚めるといった超能力を身に付けました。やったー!?

電車の短い時間で寝れるの?そう思った方いますよね。
なんと座った瞬間寝てしまうのです。
自分の場合は、寝てる事にも気が付かないんです。
気絶する様に寝てしまう、そう表現するのが分かりやすいと思います。
はっ!っと目が覚めた時に、自分が寝ていた事に気が付きます。
だから眠るのを我慢すればいい、そういった話では片付けられないのです。つらい。

そういえば立ったままの状態でも寝てしまっていたなぁ。
吊革を持ちながら寝落ちした時は流石にそろそろやばいと思い、事の重大さに気が付きました。
座れない時は本当にしんどかったです。 

あのとき

今回は過眠症と診断される前のことを書いてみました。自分の場合は朝起きて登校するのにも精一杯でした。思い返せば、よくあの状態で毎日頑張っていたなぁと思います。
みんなこんな思いをしているの?なんでこんなに辛いの?行くだけでしんどい、行きたくない、まだ寝てたい、眠い、また寝てしまった、と憂鬱な気持ちで毎日を過ごしていました。
歩きながら寝落ちしてしまいそうになる事もあったぐらい、自分に限界が来ていたと思います。

ずっと夜が続けばいいなぁ、
それではまた𑁊^. ̫ .^𑁊


🐈‍⬛
過眠症の学生です。自分の記録として始めました。
文章を書くのは苦手です。
同じ悩みを持つ人に届きますように





この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?