見出し画像

知り合いから『ほぼ糖尿病』と言われました

ヒロシです、

今日のテーマは『血糖値』についてです。

先日、3年前の健康診断の結果が
出てきました。

その時の結果で一番悪かったのは
『糖代謝』という数値です。

糖代謝は食後2時間後の血糖値の値を
測ります。

血糖値は年々悪くなっていましたが
この時ばかりは完全にヤバイ数値でした。

糖代謝の正常値は139mg/dl以下です。

200mg/dl以上だと糖尿病になります。

健康診断の結果には赤い文字で
数値が高いというHという文字とともに

『 H 199mg/dl 』

と示されていたのです。

200mg/dlまであと一歩という
数値でした。

誤差の範囲と言われてもおかしくありません。

知り合いには

「ほぼ糖尿病じゃん」

と言われるほどです。

このまま数値が悪いままなら本格的に
糖尿病の治療をしなくてはいけません。

そんなのは真っ平ごめんです。

それには理由がありました。


【痛いのは嫌いなんです】

私は10数年前から多発性硬化症
という難病を患っています。

病気の初期の段階で一時期自己注射による
治療を受けていました。

それは補助具を使って自分のお腹に
注射するものです。

しかも1日おきにしていました。

皮下注射なので本来であればお腹周りや
太ももを摘んでするものです。

ただ、太ももにお肉が少なかったため
お腹周りにだけしていました。

1日おきの注射だと打つ場所も
だんだんと限られてきます。

しまいにはお腹周りは赤く腫れ上がって
いました。

食べ過ぎでもないのにお腹が
少しぽっこりしていたのです。

それは周りの人から見ても
判るくらいでした。

お恥ずかしい話です。

しかもこんな痛い思いをしても
病気は治ることはありませんでした。

注射を打つ日がイヤでイヤで
しかたなかったのです。

痛いうえに半分うつっぽくも
なっていました。

これに糖尿病の治療となると
飲み薬ならまだマシかもしれませんが、

インスリン注射による治療だったとしたら
目も開けられません。

またあの日々が戻ってくるのかと思うと
イヤで仕方なかったのです。

その時の健康診断の結果にはご丁寧に
再検査を受けるようお医者さんの
コメントも書いてありました。

このことはお医者さんには言わず
自分でなんとかしようと
思っていたのです。

ちょうどその頃とある農家さんに
出会いました。

彼から色々と話を聞いて
野菜を摂るようにしたのです。

野菜は巷の野菜ではありません。

農家さんから

『無農薬野菜』

を取り寄せました。

血糖値だけでもなんとかしようと
無農薬野菜を摂っていったのです。

それはたまに届くというものでは
ありません。

2週間に1回段ボール箱いっぱいに
入っています。

2週間で食べ尽くすのはかなりしんどい
ものがありました。

しかも無農薬野菜は巷の野菜に比べて
市場価格も高いです。

その時は無農薬野菜を摂ろうという
気持ちより

「捨てるのがもったいない」

という気持ちが先行していたと思います。

この状態では無農薬野菜を半ば強制的に
摂取できるうえに

ほかのものを摂るという余裕は
なくなっていました。

好きなものや食べたいものを食べる
という概念はすでにありません。

目の前にある無農薬野菜を
ひたすら食べ続ける

『無農薬野菜生活』

が始まりました。


【強制的に無農薬野菜生活をした結果】

『無農薬野菜生活」をはじめたのは
インスリン注射を打ちたくないという
不純な動機でした。

ただそれはカラダにとっていいもの
必要なものが自然と入っていったのです。

無農薬野菜に含まれる食物繊維のおかげで
カラダに溜まった毒素も
排出されたのでしょうか。

翌年の健康診断では糖代謝が

『 100mg/dl 』

まで落ちていました。

ほぼ半分です。

昨年は97mg/dlと正常値をキープ
しています。

『ほぼ糖尿病』という糖尿病予備群からは
完全に抜け出しました。

それとともに以前よりカラダの動きも
よくなっています。

それまでは杖をつく生活を
していましたが、

今では杖なしでも普段の生活を
過ごせるようになりました。

また糖代謝とともに高かった血圧も
120mmHg台に落ち着いています。

カラダ全体がよい方向へ向かうように
なりました。

そればかりではありません。

それまで職場と自宅の往復だけでした。

今では外出する機会も増えています。

それは趣味の旅行へ行ったり
好きな人と食事をしたり

友人と飲みに行ったりして
人生を楽しめるようになりました。

また、食事をつくることも
楽しくなっています。

無農薬野菜は取り寄せるばかりでなく
家庭菜園でつくるようにもなりました。

今では野菜が育つのも楽しみの
ひとつです。

あなたの健康はあなた自身でしか
守れません。

あなたも無農薬野菜生活を
始めてみませんか。

カラダにとって不自然なクスリで
無理やり病気の症状を抑えても
根本的には解決しません。

あなたが健康でいられるのも
病気になるのも食事次第です。

カラダは食べ物によって変わります。

これは巷の情報ではありません。

『実体験』です。


食事の摂り方や食事のレシピが
あります。

それをここで書くと長くなるので
この続きはメルマガで。

ヒロシ


追伸

病気に打ち勝つ方法の無料講座を

開講しています。

この続きやもっと詳しいことを知りたい方は
メルマガにご登録ください。

ただいまメルマガに登録すると
限定100名様まで

『食事で病気の症状を改善する方法』

のテキストの一部をを無料で
プレゼントいたします。

https://saipon.jp/h/fes607










この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?