見出し画像

中国ドラマ「都挺好」 を楽しむための基礎知識

2019年上半期に最もヒットしたドラマの一つ「都挺好」。46話一気に観了しました。皆さんにもぜひ観て楽しんでいただきたいです。

(あらすじ)
家族の柱であった母親の逝去をきっかけに、一人になった父親(定年)の生活を支えるべくアメリカにいる長男(苏明哲)、地元蘇州にいる次男(苏明成)を中心に動き出すが、18歳で家を飛び出した長女(苏明玉)は深く関わることを避ける。父親の頼りにする長男は遠くアメリカにおり、次男も面倒を見ることに積極的ではなく、
父親の自分勝手な言動も相まって、様々なトラブルが次々と発生してしまう。家族関係が一気に崩壊していく中で、それぞれの兄妹が取った行動とは・・・

「都挺好」は単純にドラマの内容だけでも十分楽しめますが、それだけでなく、ドラマを通して現代中国が抱える様々な課題も理解できます。

「男尊女卑」
「親孝行」
「離婚」
「親の介護」
「定年後の生活」
「老人の孤独」
  につけこむ「理財詐欺(投資詐欺)」「結婚詐欺」
「外卖文化」
など。

中国国内でもドラマの人物・内容について様々な議論が起こっています。

Youtube 都挺好 | All Is Well


登場人物相関

46話見終わった後にメモとして書いたものです。ご参考まで。

江蘇省と浙江省と上海一帯に伝わる伝統芸能「評弾」とは

挿入歌として、ドラマの中でも「評弾」のシーンが何回か出てきます。
百聞は一見に如かず、ということでご覧ください。
※ドラマを46話を見たせいもあり、心地よく聞くことができます(笑
白蛇传 - 赏中秋

ドラマの舞台となった蘇州(苏州 su1 zhou1)とはどこか?

上海から西におよそ100㎞ほど離れたところにある江蘇省の地級市です。

上海虹橋駅から高速鉄道で30分程度で移動可能です。(最速で20分程度)

最後に

苏大强のような身勝手な父親が本当にいるのか?最初はかなり違和感を感じました。実際「人に迷惑をかけない」文化が浸透している日本だとかなりレアケースだと思いますが、中国では多数ではないですが、十分想定できるケースのようです(^^;(中国人の知り合いにも聞きました。)
既にシーズン2の撮影も始まっているという噂もあり、次の展開が楽しみです~。

希望你们“都挺好”!下次见!


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?