自分の容量とのお付き合い

最近、自分の容量とやらなければいけない事が見合ってない。

私は自分の視界に入ってる事に全力を尽くしすぎるから、大きいものを削らない限り、新参者の用事が入る隙間はほとんどない。
家族、勉強、恋愛、バイト、就活、友達、そしてちょっと趣味。これ以上はもう入れられないみたい。今までは部活、勉強、友達、家族ぐらいだったからばっちりマネジメントできたし、大学も初めは勉強しかなかったから、容量に余裕があった。でも、大事なコミュニティが増えて、やらなきゃいけないことが増えて、やっと自分のキャパを知れた。キャパ外のことには目もくれないし予定管理もできなくなるらしくて、無理やり組み込もうとすると、初めは自分で進んでやってるものでもレポートの締め切り直前みたいに心臓がドキドキして、ストレスが凄いかかるのを感じる。

今年入ったサークルが今の私には視界外になってしまうことで、衣装案の提出も衣装の制作も振り覚えも苦しくて苦しくて、締め切りが見えるごとに苦しくて。考えたら涙が出てくるし笑えなくなってしまうから、少し距離を置くことにした。これまでほとんど諦めてこなかった人間だからすごく変な感じがするし罪悪感もあるけど、相談した友達もみんな完全肯定してくれるからきっといいんだ。

バイトもあるし。バイトが私のサークルだって感じられる居場所。春に新歓関連の話ばかり耳に入ってきて私がすごく辛くて苦しかった時期に、ロールモデルの先輩に言ってもらった「いいんだよ、ここがサークルだよ。」の言葉が今でも忘れられない。結局苦しすぎて半分ヤケになってサークルに入ったけど、あの時から私のサークルはバイト先で、大切な仲間が沢山できて、なんなら大好きな人も何人もできて。楽しくてやりがい感じられてプラスお金も入ってくるならこれ以上の事はないコミュニティだよね。サークルより良いじゃん。とか強がってみる(誰によ)

自分は交友関係も行動容量も広く浅くは無理だから、見えるものに全力を尽くそう。
大学生活で「自分と向き合う」をテーマにするって決めてて、3年かかってやっと見えてきた。それだけでも意味がある事だったんだと思いたい。

この記事が参加している募集

#スキしてみて

529,721件

#眠れない夜に

70,017件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?