見出し画像

エニアグラムな日常

エニアグラムが面白いと思った。

何だかモヤモヤする出来事があり
エニアグラムの先生に、相談してみた。

そしたら、私のタイプを分かってか
「それ、分析してみたら? 書き出してみなよ」
と、アドバイスもらった。

書いてみると、
よく分かる。

相手のタイプを良く見てみると
多分タイプ4w3。

独自性が強く
独特な存在。

ニコニコの私からすると
彼女の落ち込み方は
悲劇のヒロイン。

悪役がいて自分は被害者。

アーティスト気質で
絵を描いたり
音楽も好き。

近所で見かけて
何度か名前を呼ぶも

自分の中に閉じているので
聞こえていない。

周りを見ないで
シールドを張り巡らせて
自分の世界で歩いているようだ。

聞こえないんだよね。
無視している訳ではない。

完全に閉じている。

感情的引きこもりなんだと思う。

そして、鬱気味なところもあり
閉じてしまう。

話をもっと聞いてあげたい反面
近づきすぎると
私が引き込まれてしまいそうで
少し怖い。

エニアグラムを知ると
違った目線で人を見ることが出来る。

自分をもっと健全にするためにも
自己を深く知り

行動していくことが大切だなと思いました。

今日も口角上げスマイルな1日を。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?