ずぶちゃん
ずぶの学校のやかましみさきです。文集や人形劇を創作したり、手作り作品のお店、表現の家を開いています。お店→→→https://www.zubunogakkou.com/shop/
やかましです2021
やかまし みさき(Yakamashi Misaki) リンドグレーンにあこがれて、またやかましくあろうという願いを込めて「あかまつ」から「やかまし」に改名しました。11年と少しの…
7
かわいいデモ ずぶの学校新聞★あとがき・略歴
あとがき この冊子にはずぶの学校をはじめた2015年の5月(正確には2015年2月)から、教員の仕事を辞めた2019年の2月まで毎月一回ホームページで掲載するこ…
no.0 2015.2 ゆるゆる生きる
はぁ。あかんなぁ。私は何をしたいんやろ。でも今日はいいかと思ってみる。 今日は、テニスコートに行った。「一緒にテニスをしましょう」と誘われた。ボール恐怖症の私だ…
no.45 2019.2 自由になるための挑戦
ついに9月から始まった「教育」の授業が終了しました(学校新聞no.43参照)。これまでやってきたことをダイジェストでお届けします。 ☆憧れの先生・大人について 鷲…
1
no.44 2018.12 人形と労働と私
10月末に、大阪西区にあるイサオビルで開催されている青空週末図書館へ行きました。そこで今回のフリーペーパーずぶぬれに寄稿していただいた岡本マサヒロさんがファシリ…
no.43 2018.11 立場を超えて対話するということ
学校では「ひとりレジスタンス」が続いているのですが、9月から新しい授業がはじまっていました。高校一年生9人と「教育」について考える時間です。これは「総合的な学習…
2