見出し画像

痩せる以上の効果がある『鶏胸肉』

皆さんこんにちわ😆減量中の佐藤です!

本日はダイエットに最適な鶏胸肉の知られざる効果についてご紹介させて頂きます。

鶏胸肉は低脂質高タンパク質でありダイエットに非常に最適な食材です。100g当たりの栄養は以下の通りです。

スクリーンショット 2021-09-15 15.11.55

痩せるためには食事管理と筋量の維持が必須となってきます。筋量維持のために元であるタンパク質の摂取が非常に大切になってきます。

ダイエッターさんなら食べる機会が多いであろう鶏胸肉ですが優秀な栄養素とあまり知られていない効果があります。

それは『抗疲労効果』です。鶏胸肉にはイミダペプチドと呼ばれるアミノ酸が豊富に含まれています。筋トレ、運動に限らず「普段から疲れを感じやすい」方などは積極的に食べることが望ましいです。私は365日中300日くらいは鶏胸肉を食べていると思います(笑)

コスパ面、栄養面でも優秀な鶏胸肉を食べない理由は見当たりません!

パサパサで食べにくいという方もいっしゃいますが、低温調理器や重曹に浸けて料理すると非常に柔らかくなるのでおすすめです!

美味しく食べてダイエットを継続していきましょう🤝

ではまた次回!乞うご期待!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?